ライブシネマ:情報の種類

ほとんどのライブシネマで出てくる情報の種類はだいたい同じなので、ここにまとめます。
基本的に扱いはだいたい同じですがイベントによって多少変わる可能性もあるので、都度ご確認くださいね!
なお誰でも自由に嘘をついていいライブシネマでは、唯一情報カードに印刷されたテキストのみが揺るがない真実です。

秘匿ハンドアウト

各PC及びNPCに配られる、「キャラクターの行動指針の指示書」です。キャラクターの設定や裏設定も併記されていることが多いです。

  • イベント前の公開禁止

  • 事前打ち合わせで他のPCと関係構築をする際に必要であれば、秘匿の一部を開示したり匂わせたりするのはOK

  • イベント開始後は自己判断で公開したり秘匿し続けたりしてよい

  • 取得した他人の秘匿ハンドアウトも自由に扱ってよい

  • 他人のハンドアウトを見るためのルールが用意されることが多い

風の噂

イベント中に手に入るちょっとした情報。ものすごく重要な情報が出てくることもあります。
たいてい物販アイテムと同時にランダムで手に入ります。

  • イベント中に入手可能

  • 公開するのも誰かにあげるのも隠し通すのも自由

  • ただし本気で隠し通すつもりならGMに伝えること

その他

交渉次第でNPCが知っている情報を聞くことも可能です。
またイベントによっては上記2つ以外の情報カードや書物が存在することもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?