柳 静(りゅう せい)

Unrealな二胡奏者・MIDI検定2級の元プロDTMer 特技は3DCGとUnrea…

柳 静(りゅう せい)

Unrealな二胡奏者・MIDI検定2級の元プロDTMer 特技は3DCGとUnreal Engineとお絵描き(VRアート・まんが) 趣味は働くことと勉強すること 2016年ごろから『VRで生きなおす』を合言葉に活動中

マガジン

  • ぼくらの駆逐艦・榎 voicecomicサウンド制作日記

    弥次喜多家さん企画・制作のvoicecomic ぼくらの駆逐艦・榎 のサウンドメイキングに関するTwitterやTwitterでは書ききれないここだけの話をまとめました。

  • つぶやきまとめ

    ここでつぶやいたことをまとめています。

記事一覧

仕事先がUE4とUE5を間違えて大変なことになってる
UE知らない人から「あるあるだよね」と慰められるのにモヤモヤしてた
昨日UE少しわかる人の前で現状を話したら一緒に怒ってくれたので少し溜飲が下がった
今欲しかったのは同情より同調だったんだな🤔

ピアノを本格的に弾き始めたのが19二胡を弾き始めたのが24
で周りから
そんな歳で楽器始めてもプロになれない
とか散々言われたが演奏のプロになる気0で
なんで楽器始めたらプロになると決めつけられるんだろう?

とスルーして楽しく弾いてたら何故か演奏のお仕事を依頼されるようになった

ゲームサウンドクリエイターになりたかった頃のはなし

ゲームのサウンドの仕事がしたい!と思い最初なぜか東京から大阪のIndie-us Gamesさんに行き面談、そこでプラスシグナルの大久保さんという方に会うといいとアドバイスされ…

誰にも褒められなくても
誰も見返せなくてもやりたいことって何だろう?
って身体壊してからず~っと考えてる&見つからない

今までなんて淋しい人生生きてたんだろうって思う

何もかもを失った今が落ち着いて探せる時期だと思って
やりたいことに片っ端から手を付けてみるか!

とうとう公開!

ぼくらの駆逐艦榎voicecomic
https://youtu.be/FVblCkLXD4M

今までの大変さが吹き飛びました!

打ち合わせしながら楽曲の微調整
希望通りのものができたみたいで良かった!

Logic慣れすると他のDAWが使えなくなりそう…
今のバージョン、もっと便利なんだろうな
(今使ってるのはHige Sierraで動くやつ)

本当にやりたいこと書くよっ!

勇気を出して本音を言おう ふと思う 『自分がほんとうにやりたいこと』を言うとみんな引くんじゃないかって 下手すりゃ隔離病棟送りかもしれない でもやりたいことはや…

きょうのしんちょく

1日で4曲仕上げました
うち一つは3日かかってるし
うち1つは30分ぐらいで出来た

自分担当の音楽の神様はギリギリにしかメロディを与えません…
打ち込みのスピードは早い方だけど困ったもんです

Twitter見て思ったこと

やりたいことを正直に話し二次面接でミスマッチを理由に不採用を貰い続けメンタルかなりやられた

相手に合わせようとしたけど出来るわけもなく
自分の道はナタ持って開拓していくしかないと考えるようになった

生活は苦しいけどメンタルやられるよりマシ

久しぶりに音楽と向き合ってるからピアノが上手く弾けなかったりLogicの使い方忘れてたりで進捗が遅くてイライラ

1日1分前後の曲を耳コピで3~4曲作ってたあの頃の自分はバケモンだったんだな…

自分の曲を耳コピしながら作るという自分史上トップクラスのわけのわからない状態に陥ってる
(楽譜のメモとってなかった)

ようやくアレンジノッてきた
今回は作ってくうちにガンガン変えたくなる珍しいパターンで進まない💦

午後から榎のサウンドについての打ち合わせ
気づけばたちばなさんと3時間32分話してた!

いろんな人のいろんな想いが詰まっているこの作品
自分もありったけの気持ちを込める!

た、体重が3年前より20kg減ってる!
どこいってん?20kg…

サウンド勉強会終了!
期待していた内容と違うものの違うなりに有用な知識がたくさん得られて良かった!

話は変わるけど
それにしても神戸の街並はオサレなモノが多い
(写真は通りがかりのクリーニング屋さん)

仕事先がUE4とUE5を間違えて大変なことになってる
UE知らない人から「あるあるだよね」と慰められるのにモヤモヤしてた
昨日UE少しわかる人の前で現状を話したら一緒に怒ってくれたので少し溜飲が下がった
今欲しかったのは同情より同調だったんだな🤔

ピアノを本格的に弾き始めたのが19二胡を弾き始めたのが24
で周りから
そんな歳で楽器始めてもプロになれない
とか散々言われたが演奏のプロになる気0で
なんで楽器始めたらプロになると決めつけられるんだろう?

とスルーして楽しく弾いてたら何故か演奏のお仕事を依頼されるようになった

ゲームサウンドクリエイターになりたかった頃のはなし

ゲームサウンドクリエイターになりたかった頃のはなし

ゲームのサウンドの仕事がしたい!と思い最初なぜか東京から大阪のIndie-us Gamesさんに行き面談、そこでプラスシグナルの大久保さんという方に会うといいとアドバイスされた。

Udemyの大久保さんの制作されたゲームサウンド講座を受講してゲームサウンドに興味を持ち始めたのであぁ、そうかも、と腑に落ちた。

今度は東京から京都のセミナーに参加して大久保さんに会いに行った。

当然驚かれたけど大

もっとみる

誰にも褒められなくても
誰も見返せなくてもやりたいことって何だろう?
って身体壊してからず~っと考えてる&見つからない

今までなんて淋しい人生生きてたんだろうって思う

何もかもを失った今が落ち着いて探せる時期だと思って
やりたいことに片っ端から手を付けてみるか!

とうとう公開!

ぼくらの駆逐艦榎voicecomic
https://youtu.be/FVblCkLXD4M

今までの大変さが吹き飛びました!

打ち合わせしながら楽曲の微調整
希望通りのものができたみたいで良かった!

Logic慣れすると他のDAWが使えなくなりそう…
今のバージョン、もっと便利なんだろうな
(今使ってるのはHige Sierraで動くやつ)

本当にやりたいこと書くよっ!

本当にやりたいこと書くよっ!

勇気を出して本音を言おう

ふと思う
『自分がほんとうにやりたいこと』を言うとみんな引くんじゃないかって

下手すりゃ隔離病棟送りかもしれない

でもやりたいことはやりたい!と言わないとその方向には進まないんだよと最近何人もの人に教えてもらった。

だからやりたいことを書いてみる。

絵や音楽を採算度外視で自由にやりたい
アーティスティックな絵画(水墨画やVRアート)も描きたいし
Twitterで

もっとみる

きょうのしんちょく

1日で4曲仕上げました
うち一つは3日かかってるし
うち1つは30分ぐらいで出来た

自分担当の音楽の神様はギリギリにしかメロディを与えません…
打ち込みのスピードは早い方だけど困ったもんです

Twitter見て思ったこと

やりたいことを正直に話し二次面接でミスマッチを理由に不採用を貰い続けメンタルかなりやられた

相手に合わせようとしたけど出来るわけもなく
自分の道はナタ持って開拓していくしかないと考えるようになった

生活は苦しいけどメンタルやられるよりマシ

久しぶりに音楽と向き合ってるからピアノが上手く弾けなかったりLogicの使い方忘れてたりで進捗が遅くてイライラ

1日1分前後の曲を耳コピで3~4曲作ってたあの頃の自分はバケモンだったんだな…

自分の曲を耳コピしながら作るという自分史上トップクラスのわけのわからない状態に陥ってる
(楽譜のメモとってなかった)

ようやくアレンジノッてきた
今回は作ってくうちにガンガン変えたくなる珍しいパターンで進まない💦

午後から榎のサウンドについての打ち合わせ
気づけばたちばなさんと3時間32分話してた!

いろんな人のいろんな想いが詰まっているこの作品
自分もありったけの気持ちを込める!

た、体重が3年前より20kg減ってる!
どこいってん?20kg…

サウンド勉強会終了!
期待していた内容と違うものの違うなりに有用な知識がたくさん得られて良かった!

話は変わるけど
それにしても神戸の街並はオサレなモノが多い
(写真は通りがかりのクリーニング屋さん)