見出し画像

通勤リュック前掛けのススメ

前掛けのきっかけ

リュックは背負ってしまうと物の出し入れが不便で通勤にはショルダーを愛用していたのだけれど、とにかく普段から荷物が多い。
肩への負担も半端なく。

歳とともに立ちっぱなしの電車で片肩への食い込みが辛くなってきた。

というわけで少しでも肩への負担を減らすべく、最近はリュックご愛用。

なのだけれど、やっぱりモノの出汁入れは不便で。ハンカチ、お財布。除菌グッズ。出汁入れも面倒〜。なので、夏の間は斜めがけの小さなサブバックと併用していた。

が、上着を羽織る季節になり、サブバックを上着やカーディガンの下にかけるとどうももたつく。上着の上から掛けても然り。

そもそも電車の中では前掛けだし、乗り降りが多いので前にしたり後にしたり、、面倒だなーと。ならばいっそずっと前掛けでいい気がしてきたので、1日やってみることに。

思ったより快適。前掛けのメリット

通勤リュックは少し肩紐は緩めるほうがおしゃれだし背負ったり降ろしたりもラク。

でもねー。なで肩なので、、
肩からズレる、ズレる(^_^;)
ちょっと早歩きや駆けったりすると肩紐が落っこちてくるので、回避するために前かがみになる。

前掛けにしてみたら、あら落っこちない。
というか抱っこして駆ければよいので荷物が揺れることもなく、しっかり走れる(笑)

さらにもともと少し背中の骨が反り気味、S字カーブが強いので前に抱っこする形のほうが腰も楽。

さらにスマホを見るときもリュックという台があるので肩や腕に余分な力が入ることもない。

もちろん取り出したいと思ったモノはすぐ取り出せるというのもありがたい。

電車やバスに乗るたび前に掛け直さずすむのもラク。席が空いたらそのまま座れる。

前掛けのデメリット

といいことずくめのように思われたけれど、デメリットも。

階段降りるとき足元が見えないので怖い(^_^;)

それと外のトイレなどで手を洗うとき、気をつけないと濡ちゃう。

という問題はあった。

結論。前掛け万歳

でもやっぱり、通勤時に物の出し入れが頻繁な私としては圧倒的に前掛け勝利。
下りの階段はエレベーターやエスカレーター利用で使わなくてすむケースも多いし、外でトイレに入るのもそうめったにはない。

通勤時はすっかり前掛け派になりました。不思議と抱っこしてるとバッグが愛おしくなってくるのは母性、、?(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?