マガジンのカバー画像

つれづれなるままに

45
日々写真、日々呟き。雑記帳。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ただただ、、好きということ。

一眼レフというカメラを手にしてから10年ちょっと。 PCの中のフォルダのほとんどはご近所の雑草と呼ばれる花たちで埋め尽くされている(笑) たまに遠出してもそれは同じで、「東京と違って、生き生きとしてて大きいわぁ」などとやっぱり道端や畑の片隅の花たちに目が留まる。 ただただ愛おしくてかわいくて。 なぜ? ひとつひとつなんで好きなんだろう。と時折書き出してみるものの、、 好きであること、 にそもそも理由づけがいるのかな?というのが最近の境地。 目に留めて撮影をしよう

看取るということ

21年共に過ごした猫が旅立ってから、もうすぐ1年半になろうとしている。 「猫はもう飼わないの?」 そんな言葉をいただくことも多いのだけれど、 もう飼うことはないだろうなと思う。 もちろん猫のいる生活は楽しいに違いないことはわかっている。 でも 「看取るパワーがもうない」 のである。 いやいや今からそんなとこ心配しなくても、、なんだけど、 一度した決して楽しくはない経験は極力回避する思考でして わりかし心配性(笑) 悪性腫瘍かも?そう診断が下ってから1年。 もちろん