見出し画像

FX初心者のこころがまえ。600万負けてわかったこと

こんにちは。

最近学生でもアルバイトなどして投資をしたり
若い子の投資に対する意識も高くなってきています。

私自身もFXをはじめたのは5年ほど前ですが今は
もっと早く初めていたら良かったと思いました。

しかしあんた勝ててるの?
と言われると過去に600万負けました。

もちろん勝ててるときもありました。
時には1万円スタートで100万までしたこともありましたが
よくいうこつこつドカンで全て損切りなど
ほんと半年かけて100万まで増やした資金を
1日で溶かしたこともあります。

そんな時一番危険な行動があります。

そうです借金です。

先日財布に全く現金がなく手持ちの銀行カードがありました。

もしかしたら残金あるかなーと思い、キャッシュディスペンサーで1万円を引き出ししてみました。

すると、、

1万円でてきたー>?

あれそんな残金あったっけ?
と思い口座残金も照会してみると

¥0

「えっ?」

やっぱないよね?
おかしいなーと思いその銀行に問い合わせてみると

「それはキャシング扱いになっています。残高が¥0でも最大●●円まではキャッシングという形で引き出しできます。」

との回答。
お・恐ろしい・・・

「それ自動で借金してるんですよね?おろすときにそんな勧告なかったんですけど・

今日返したら無利子ですか?」ぶるぶる
「本日返済なら無利子です。」
「手数料はお客さま持ちです」

「かまいません、すぐ返します!!」

みごと銀行の思惑どうりに手数料を抜き取られましたが知らぬ間に借金をしてしまうとこでした。

こんな感じで銀行でも簡単にカードローンという名の借金ができてしまう時代です。
ハンコとか借用書とかなく銀行カードがあればお金が借りれてしまうのです。

こんな感じで学生でも借金をして投資ができてしまいます。
5年FXをやって負けているからこそ言えることがあります。

FXは絶対に借金したらダメです!!!

これだけは絶対言えます。
借りたら借りただけお金を溶かしてしまい、本当に首が回らなくなります。FXはうまくいけば1日で元金を10倍くらいは簡単にいくときがあります。

ちょっと負けても次は倍で返せばいいやーとどんどん負けて退場する人が多いです。
自分はそうじゃないという人ですら負けると

損切りできない・・

一回で取り戻そうとLOTを無理に上げてしまう・・・
投資はこれからの時代必ず必要なスキルです。

そして投資の中でも一番難しいのはリスク管理です。
自分の資金をどれだけのリスクをかけて投資をするのかが重要です。

FXをこれから始めたい!!投資を勉強したい!!

という人に口座やテクニックではなくお金の考え方や
投資のリスクのとり方などを勉強する必要があると思います。

ここがしっかりしていないと長期で投資をしていても
必ずどこかで資金を溶かしてしまうからです。

必ず自分の貯金の余剰資金で投資はやりましょう。
自分の場合は借金はしなかったのですが負けると貯金を切り崩して

100万、200万、300万とじわじわ負けていきでも一発逆転、
なんとかなると思いずるずる600万まで負けていました。

その時の思考回路はまだ貯金があるから大丈夫。
なんとかなると思っていました。

ほとんどギャンブル依存症のような状態。上でも下でもどっちでもいいくらいの感じでした。

これが借金だと本当に人生やり直せないです。

しかしながら600万もまければ流石に馬鹿でもいろいろなことに気が付きます。

初心者がFXを始めるときに絶対に気をつけなければならないこと
それはチャート分析やトレンドの読み、インディケーター、移動平均線じゃあないです。

その前に準備しなければならないことがあるのです。

ここから先は

2,273字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?