見出し画像

【2024年5月14日ご報告】越野里山倶楽部さんにはなもく散歩ご案内

新潟県長岡市で活動されている越野里山倶楽部河合さんが21世紀の森と広場ではなもく散歩を体験下さいました。

2人ではなもく散歩を体験しながら、色んなお話出来て楽しかった

青い空と公園の新緑の中、とても気持ちの良い散策となりました。

アオキの樹名板の音声ガイドを聞きながら「背が高いなあ。」と呟やかれる河合さん。雪国のアオキはヒメアオキで背が低いのですね。

日本海側の植物は太平洋側とは、少しずつ違う。

そんな植物達もはなもく散歩に入ってきたらお互い見るのが楽しい、そんなお話もしました。

オヤマボクチで作った笹団子もお土産に頂いて感動。。新潟ではヨモギの代わりにオヤマボクチを笹団子に入れる地域があるのだそうです。ヨモギの独特のクセが少なく、でも食べ応えがあって美味しい。失われていく、地域ごとの文化もはなもく散歩に入れたい、そんなお話もしました。

今後の展開が楽しみです!

#国営
#越後丘陵公園
#里山フィールドミュージアム
#越野里山倶楽部
#21世紀の森と広場
#はなもく散歩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?