見出し画像

日本ダービー 最終追い切りから・・・

こんばんは
皆さんも本命馬、注目馬は決まりましたか❓

前回「坂路調教」の馬について書きました
今回は「ウッド調教」の馬から・・・
私の本命馬◎まで書いていきたいと思います😉

日本ダービー 最終「ウッド調教」馬のタイム詳細

栗東馬については・・・
「ウッド調教」より「坂路調教」を重視したい

関東馬に『皐月賞』の逆転候補がいるはず👍👍

レガレイラ🐴

木村厩舎の調教パターン
(ウッド→日曜坂路→ウッド)
1週前にしっかり時計を出しているので、時計的には抑えてるのかな🤔
ただ調教時計から、適性は読みにくい

コスモキュランダ🐴

この馬も最終は抑えめなのかな~
この馬に関しては、4Fの時計は速いけど終いのラップは甘い印象😶😶
加えて坂路で速い時計を出すことは少ない💦
(というか・・・ほぼ無い)
途中でペースは上げれても・・・
長い直線での伸びは案外ダメかもョ🤨

ゴンバデカーブース🐴

調教タイムは確かに良いけど・・・
マイルに向きそうな内容💨💨
1800m以上は未知数なだけにね

ダノンエアズロック

正直、怖い一頭ですね・・・鞍上も込みで😋
1週前時点では調教的にも無いかな~っ
て思ってたけど、最終はウッドで好時計をマーク
堀厩舎で終い重視のウッド追いは要注意

最後に・・・今年の私の本命馬◎

アーバンシック🐴

前走の内容、1週前追い切りの段階から考えていました😆2歳戦を除くと、ウッド調教での
時計が近走ベストな内容なんです✨✨
『京成杯』に近い内容ですが・・・
終いの伸びはまるで違います!
スタート不安も徐々に改善され、
終いの脚は堅実です💓💓

ジャスティンミラノが強い先行馬なら・・・
それを捕らえるのは、きっとこの仔です😍😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?