見出し画像

【FGOAC】7章・最終戦攻略

※当記事にはFGOACの7章最終ボスのネタバレを含みます。
まだ未到達だよ!という人はブラウザバックでお願いします。
見出しではキャラ名は伏せていますが、記事本文にはしっかりボス名を明記していますんで注意ください。

過去の柱ざっくり攻略ページ

〇5章:魔神柱(ハルファス)

〇6章:魔獣赫(アロケル)


■■■■戦について

【エネミーのHPに関して】
各魔獣赫:HP150,000(15万)×7体
ドラコー本体総HP:750,000(75万)
ざっくり計算すると総HPが180万ということになります。

6章のモレー戦同様、ボスHPゲージにロックが掛かっています。
7匹の魔獣赫を倒さなければドラコー自体が倒せない仕組みの為
2体ずつ(最後は1体)出現する魔獣赫を先に倒しましょう。

エクストラクラスを除く7騎士クラス不利であるものの
こちらは2021年末頃にあったレイドバトルイベント(ビースト遭遇戦)のドラコーと比べるとかなりマイルドになってる為、7騎士クラスであっても自分の育てたアタッカーサーヴァントで頑張れる難易度です。



冠(魔獣赫)に関して

とにかくこれらを7匹全部倒しましょう。

魔獣赫は宝具は一切撃ってきませんが、赤い攻撃判定(魔獣赫ごとに異なる)に要注意
近接殺しの爆風アタック・地面に潜ってにゅっと出る・黒い玉を飛ばすetc…
逆にシューター殺しの首をぐるっと回す攻撃等もあります。
ヒットすると昏倒するものも多く、その間にドラコーの攻撃を受けると非常に痛いです
1体につきHPが15万の為、単体宝具を決めてやると討伐がスムーズかもしれません。
魔獣赫を倒す度1~7の順番で刻印(ドラコー永続バフ)が消えていきます。

一緒にいるドラコーの刻印・特殊はこの辺が厄介

第七の刻印でやけどをビシバシつけてくる(昏倒中だと非常に痛い)
これは2番手以降サポスキか自身のスキルで弱体回復してやるとよし。
第六の刻印は強化解除(礼装効果除く)も超厄介
バフを盛って殴るのがちょっとやりづらい。

七体目の魔獣赫を倒すと同時にキャラクターに「滅びの予兆」という
デバフで30秒程宝具が封印され、ドラコーが覚醒します。

【デバフ&宝具封印対策】
1番手(落ちた対策で2番手も可)をアタッカーにし
2~3番手に「弱体回復スキル」を持つサーヴァントを組みこみ
サポートチェインを発動させる。
(やり方:同じキャラの顔のついたコマンドカード3枚切る)

お勧め編成

・1番手アタッカー・2番手&3番手弱体回復持ちサポート編成。
(1番手が事故落ち不安なら1&2番をアタッカー・3番手を弱体回復)
1番手が宝具封印等がある高火力アタッカーだとgood(理由は後述)

【弱体回復を持つキャラクター一例(恒常ガチャキャラ)】
仕切り直し系
(術クー・フーリン、茨木童子、ジークフリート、デオン等)
奇跡(マルタ)

注意点
・☆4キャラは2スキル目が大半、レアリティの都合上入手難易度がやや高いそれぞれ再臨1段階+絆2まで上げる必要がある
・術クー・フーリンはレアリティ的に引きやすいが再臨3段階+絆4までを満たす必要がある。

対策になるイベント配布キャラ
恒常は☆4大半だし絆レベルも上がってないよ…という場合
下記の2人は、なんと絆レベルを上げなくても第一スキル
サポートチェインで弱体回復が出来る便利なキャラ。
(未召喚でも第一スキルまでは使えるため、最後の手段として
未所持でもカードショップ等で入手して3番手に組み込む手がある)

①BB(ムーンキャンサー)

2022/3/31まで開催のC.C.Cコラボで入手が可能だったキャラ。
さらにムーンキャンサー(EXクラス)である為
今回のイベントビースト全体に不利ではなく等倍が取れる。
第一のサポートスキルにも弱体解除だけではなく
「HP回復」がある為、2番手以降に置いても大変便利です。

②セタンタ(セイバー)

こちらは過去開催の復刻イベント(現在終了)で取れたキャラ。
BBとは異なり不利クラスである点はちょっと注意。
こちらがセタンタのサポート第一スキル。攻撃バフ+弱体解除という感じです。
BBちゃんが実装されるまではセタンタがお勧めされてたこともあったのだ…

覚醒■■■■のチャージ攻撃(宝具)について

地面の黒い部分が範囲ですが、フィールド全体なので避けることは不可です。
しかも素殴りで止めるのほぼ無理なくらいチャージが早い。

素早く殴って止めるのがほぼ無理なんじゃってくらい早いです。
恐らく宝具封印バフでなければ阻止できず&無敵でなければ回避できないと思われます。
1度につき8000~1万程のダメージで、頻繁に撃ってくるのもキツい。

ドラコーのチャージ攻撃対策】
・「宝具封印」をスキルに持つサーヴァントで止める

(例:ホームズ・カルナ等)
・「無敵」をスキルに持つサーヴァントでしのぐ
(例:マリー・ジャンヌオルタ・ヒロインXX等)
最後の手段:ガッツ持ちで耐える

余談ですが、アーケードの「回避」はアプリ版とは仕様が全く異なり
(回避系キャラのスキルは全員「回避時の魔力消費が0」)
攻撃のみを避ける仕様の為アプリのように回避を宝具を避ける手段には使えません。
直撃した場合に凌ぐ方法は「無敵」「ガッツ」しかないのでご注意ください。


お勧め礼装

個人的にいいかな?と思った礼装などです。

U FOU キャッチャー

入手方法:リリムハーロット直前開幕キャンペーンログイン報酬(1日目・確定)
キャンペーン中のグレイルウォーで稀にドロップ(ランダム)

シングルモード限定ですが「装備したサーヴァントの宝具が1秒になる」
というめちゃくちゃ強い礼装です。あと基本効果としてNP獲得量が上がる為
シングル限定なら殴ればNPがガンガン溜まってだれでも1秒で宝具が撃てる為、初心者さん程1番手アタッカーに装備させると非常に良いものだと思います。

その他
・ヘブンスフィール>黒の聖杯(宝具ダメージUP系礼装)
宝具で片づけたい場合にアタッカーにつけてやると良いです。
敵が8体いる長期戦の為、黒の聖杯のデメリット10秒ごとのHP-500が手痛い為、少し威力は落ちますがデメリットの無いヘブンスフィールが良いかもしれません。

・ダメージカット系バフ礼装(陽だまり・ルームガーダー等)
ドラコーのダメージが地味に痛いのでダメージカットで耐久を上げてやるのは手。陽だまりは回避2回分魔力ゼロの為、ドラコーの通常攻撃を避けるのにも使えるので回避慣れしてる人は使いやすいと思います。

・NP獲得量UP系礼装(+特定のカード性能UP系だと猶更良)
カードが多すぎるので割愛しますが、宝具が撃ちやすくなること、NP効率が良くないサーヴァントに装備すると割と便利です。

・各種コマンドカード強化系礼装
こちらもカードが多すぎるので割愛しますが、Artsが強ければフォーマルクラフトやもう一つの結末等を装備させる…といった感じです。


以上になります。
ビーストなのでエクストラクラス以外は不利ではあるものの、7騎士クラスでもなんとかなる難易度に落ち着いているため
戦力を揃えたうえでアクションに慣れていれば頑張れる!といった感じです。
ここをクリアすればクライマックスの特異点が解放されます!頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?