「ドリンク大丈夫ですか?」と良く聞きに来る店の運営状況

昨日ある方に自分からは絶対行かない

おしゃれなお店で夕食をご馳走になった。

特別な計らいしていただき

ありがとうございました。

確かに美味しいし雰囲気は良かったのですが、、、

自分の経営者目線から経営大丈夫かなと

思ってしまうところがあった

自分の目利きがどうなのか知りたいので

場所と店舗名を伏せて投稿します。

気になったのは3点

1.ドリンク大丈夫ですか?と良く聞きにくる

 ※1人3回くらい

  キャバクラと同じでドリンクで客単価

  上げようとしてくる

2.料理の提供が早い

 注文が少ないからすぐに料理始められて

 作れるから早いのでは?

3.ホールスタッフが多い

以上の3点から 収入は少なく多くの経費が

かかってるのでは?

コロナでどこも飲食業運営厳しいし

ちょっと運営ヤバイんじゃないかと思いました。

運営に問題ないのなら

1.と2.は連れて行ってくれた人が上客で

サービス良くして売り上げ上げようとしてた

のか?とも

これだけでは情報少ないので反対しにくいと

思いますが

飲食詳しい方コメント頂けたら幸いです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?