見出し画像

同じゲームをどのくらいまでやるのか?と禁煙の話

シアトリズム、現在74時間程プレイ。
高難易度の曲もいくつかできるようになってきた。
具体的には、11~12くらいの難易度がクリアできるラインで、13になってくるとものによってはクリアできるという感じ。14以降はさっぱり。

これ以上練度を上げるとなると、相当やりこむ必要がありそう。
やればやるだけ上達する期間は終わっちまった。
最初の頃が1番おもろくない?ゲームって

このゲームに限った話ではないけど、最近は、壁にぶち当たるともういいかなってなっちゃうw

というのも、これ以上上手くなるためにはやりたくないことをやる必要があるんだよね。
あまり好きじゃない曲の練習したり、できない曲の練習一生したり。苦手部分を分析して対策したり。
他にも色々あると思うけど、脳死で自分のクリアできる好きな曲だけをプレイしてたらきついよねって感じ。
だからこのゲームはこの辺で終わっとこうかな。
上手い人はすげえよ。このゲームに限らずね。

次なんのゲームやろうかな?
ドラクエ7買った(2400円)けど即飽きたしどうしよ。

次は禁煙の話。





現在、禁煙5日目。

以前、1回トライしたことがあって、その際は1か月で禁煙失敗。

失敗した原因としては、ストレスでご飯とかおかしじゃぶじゃぶ食べて太るのが更にストレスでみたいな感じ。
なので、今回は適度に運動して、太らないようにしつつ頑張っていこうと思う。

以上、読んでくれた方ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?