マガジンのカバー画像

天然石の伝説や物語

18
天然石の伝説や物語をまとめてみました
運営しているクリエイター

#アフロディーテ

めのうの魔法

女神アフロディーテが木陰で昼寝をしているとき、 キューピッドが矢を放ち、その爪を切り取ってしまい、 有頂天で空を飛ぶうちに、インドに落としてしまいました。 ハラハラと落ちていく赤い爪。 それが石になり、めのうとなりました。 アラビアン・ナイトでは、ジェノバに住むマリアム姫は、 水晶に映った男に恋をし、めのうを使って呼び寄せます。 あちこちで採れるインターナショナルな石。 日本でも『日本書紀』にその名が出てきます。 人づきあいをよくして、友達を増やす石、 似た者同士を惹

アフロディーテとローズクォーツ

ギリシャ神話によると、 ローズクォーツはアフロディーテが生まれた時に、 あまりの美しさを讃えるために 神々が作り出した石。 愛と美の女神アフロディーテが生まれた時に 紡いだ甘い吐息が結晶となり、 アフロディーテが歩くたびに、 大地からバラの花が咲き乱れたことから、 その結晶をローズクォーツと名づけたとも。