見出し画像

心忙しい3月。。📛

こんにちは🌞

3月もあっという間に終盤ですね

3月といえばお別れの季節でしんみり。。



保育園に行きだしてから

新学期が近づくたびに

この子供達の環境の変化を想像しては

私の心が耐えれず
私が泣きそうになる毎日を過ごしています笑😮‍💨

(3月だけじゃなくて、11月くらいからずっと
この現状のままがいい泣ってなっています笑😫)

こんな気持ちになるのも、
子供達が大好きな先生,お友達と
過ごせていたからで

これは最高に幸せなことだけど

反動で別れが悲しすぎて寂しすぎる、。

せっかく今いい環境なのに

今以上に良い環境ってあるのかな?😥


2人とも大好きな先生とお友達との
お別れ大丈夫かな?

考えがとまりませんが

大丈夫って思うしかない、ですね


次女は明日で
通ってた園を退園です

長女の時から進級して違うクラスになるだけで
心配で死ぬほど泣けてたのに

退園は寂しすぎて前夜の今涙。、笑🤦🏽‍♀️

先生が本当にやさしくて
次女も先生大好きで

楽しそうなおもちゃとか、
すごすぎるダンボールハウスとか、、

この園に行くのやだ!なんてならないだろうなって
思うくらい素敵な園に通えました😭

どこに入園するかぎりぎりまで
まよってまよって、
この園に入ることができて
大正解の選択ができたと心から思います
(私にとったら珍しい笑😂)

一歳の次女は
明日が最後なんて当たり前に分かっていなくて

急に大好きな先生に会えなくなって、
大好きな園に通えなくなる感じになるんだろうなあ

考えたら切なすぎる、、

けどまた

もっと知識ついてきてからの方が
お別れが辛いかな?
わからないときのほうがまだマシかな?
と言い聞かせて。。😭

明日最後の登園👣!✨

しっかり楽しめますようにっ🙏🏽✨✨


心が忙しい3月

4月、大切な方達みんなに
素敵な出会いがありますように🙏🏽✨😭(大袈裟笑🤍)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?