見出し画像

【北京五輪直前!】これをみれば”アイスホッケー”が丸わかり!

 今回は北京オリンピック直前ということで、アイスホッケー女子日本代表・スマイルジャパン応援企画です!アイスホッケーの簡単なルールから”アイスホッケー女子”の試合の概要、放送スケジュールまで載せているのでこれを見て予習していってください!

【アイスホッケー女子日本代表メンバー】

下の動画は国際アイスホッケー連盟(IIHF)で公開されているスマイルジャパンのメイキング映像です!すごくかっこいいので是非ご覧ください!

2022北京オリンピック日本代表メンバーに関しては、日本アイスホッケー連盟の公式WEBサイト及び公式Instagramにて詳細が載っているので、チェック&フォローをお願いします!

<北京オリンピックの見どころ>
今大会でオリンピック3大会連続4度目の出場となるアイスホッケー女子日本代表(通称:スマイルジャパン)。開催国枠で出場した1998年長野オリンピック以降、2014年ソチオリンピックで16年振りの出場を果たしました。ソチ大会以降は現在まで3大会連続で出場中。今大会は世界ランキング上位6チームに与えられるオリンピック本大会への切符を勝ち取ったため、初めて最終予選を戦うことなく迎えるオリンピックとなります。さらに冬季日本選手団一番乗りでオリンピック出場を決めたので、過去一番の注目をされています!
また、2018年平昌オリンピックまでは8チームで争われた女子アイスホッケーですが、今大会の2022年北京オリンピックからは出場国数が拡大されて10チームとなります。そのため、これまで以上に拮抗したおもしろい戦いが見られるのではないかと思います!
前回大会はオリンピック初勝利を含む2つの勝利を上げて、8チーム中6位という成績を収めたスマイルジャパンが、今大会ではそれを上回る成績が期待されています!

それでは今大会の注目ポイントをチェックしていきましょう!

【予選リーグ概要と見どころ】

<予選リーグ>
日程:2/3(木)~2/8(火)
試合形式:各グループに分かれての総当たり1回戦の勝ち点制
*IIHF世界ランキング順にGroup A, Group Bに振り分け
予選通過基準:Group Aは全チームが決勝トーナメント進出
       Group Bは上位3チームが決勝トーナメントへ
       Group Bの下位2チームは予選敗退

《Group A》
✔アメリカ(1) ✔カナダ(2) ✔フィンランド(3) ✔ROC(4) ✔スイス(5)
《Group B》
✔日本(6) ✔チェコ(7) ✔スウェーデン(9) ✔デンマーク(11) ✔中国(20)
*()内はIIHF世界ランキング
<予選リーグ・見どころ>
今大会から出場チームが10ヶ国となったため、Group Bに振り分けられたスマイルジャパンは予選リーグで世界ランキング最上位国となります。そのため、初の決勝トーナメント進出には最も有利な状況で戦うことができます!
初戦でぶつかるスウェーデンは、世界トップレベルの選手や多くの日本人選手も挑戦したスウェーデンリーグに在籍する選手が中心となって構成されており、決してあなどれない相手です。予選リーグ最終戦で戦うチェコは2019,2021世界選手権でも対戦をして、日本が(1-3,0-4,3-2)1勝2敗と負け越しているので、今大会も危険なチームの一つとなります。
2018年平昌オリンピック以降、多くのスマイルジャパンの選手たちが海外挑戦をしました。それらの選手たちの経験も活かして、予選首位通過できるかに注目が集まります。

【決勝トーナメント概要と見どころ】

<決勝トーナメント>
日程:2/11(金)~2/18(金)
試合形式:トーナメントノックアウト方式
・準々決勝戦 (Quarter Finals):2/11(金)~2/12(土)
・準決勝戦 (Semi Finals):2/14(月)
・3位決定戦 (Bronze Medal Game) 銅メダル:2/16(水)
・決勝戦 (Gold Medal Game) WIN→金メダル LOSE→銀メダル:2/18(金)

決勝トーナメント

<決勝トーナメント・見どころ>
スマイルジャパンが予選を通過した場合、世界ランキング上位国Group Aのチームと必ず対戦をすることになります。その場合にGroup A 1位,2位チームとの対戦は回避したいので、Group A3位との対戦となるGroup B首位通過を狙いたいところです。
Group A5ヶ国とのこれまでの対戦成績では未勝利なので、決勝トーナメントはどこの国と対戦をしても歴史を覆すための大きなチャンスとなります。スマイルジャパンは、2021世界選手権で王者アメリカに対して、史上初得点を含む2得点をあげているので、今大会は世界トップチームとの対戦でも初勝利を多いに期待できます。今大会はその歴史的な瞬間となる可能性が高いので、決勝トーナメントも目が離せません!

【テレビ放送スケジュール】

<予選リーグ放送予定>
■2/3(木)【予選】女子グループB  日本×スウェーデン

17:30~20:15 NHK BS4K
17:30~18:45 NHK総合
18:45~19:30 NHK Eテレ
19:30~20:15 NHK総合
■2/5(土)【予選】女子グループB  日本×デンマーク
17:30~19:55 テレビ東京系
17:35~19:55 NHK BS1
17:35~19:55 BSテレ東4K
17:40~19:55 ネット(gorin.jp)
■2/6(日)【予選】女子グループB  日本×中国
17:00~19:55 TBS系
17:30~19:55 BS-TBS 4K
17:35~19:55 NHK BS1
17:40~19:55 ネット(gorin.jp)
■2/8(火)【予選】女子グループB  日本×チェコ
16:00~18:45 NHK総合
(18:00~18:10サブch、一部地域は18:00~18:45サブch) 
16:55~20:00 NHK BS4K
18:45~19:30 NHK Eテレ
19:30~20:00 NHK総合

<決勝トーナメント放送予定>
■2/12(土)【アイスホッケー女子・準々決勝 第4試合】日本×フィンランド
17:30~19:55 テレビ東京系
17:40~19:55 ネット(gorin.jp)
■2/14(月)【アイスホッケー女子・準決勝 第1試合】
13:10~15:25 ネット(gorin.jp)
■2/14(月)【アイスホッケー女子・準決勝 第2試合】
22:10~0:25  ネット(gorin.jp)
■2/16(水)【アイスホッケー女子・3位決定戦】
22:00~0:48 ネット(gorin.jp)
■2/18(金)【アイスホッケー女子・決勝】
9:00~10:50 NHK BS1

【アイスホッケーのルール】

■得点
 敵のゴールに多くパックを入れたチームが勝利。サッカーと同じく、1回の得点は1点。パックはスティックで入れるだけでなく、身体に当たって入れてもOK。しかしわざとパックを手で投げたり、脚で蹴って入れたものはノーゴールとみなされる。ゴール前にある青く塗られた半円に入ってシュートしたり、別の選手がシュートしたときに、味方の選手がその半円に入っていると得点にはならない。

■選手交代
 氷上にいるのは6人 (GK 1人・FW 3人・DF 2人)。ほとんどの大会のベンチには22人までが入れる。GKは2人までベンチに入れる。またプレー中、何回も選手が交代するのはアイスホッケーの特徴。1分も滑ると足に乳酸がたまりヘトヘトになるので、約1分以内で代わる。
 ゲームの終わり頃や接戦が続くと、得点をするためにGKをベンチにあげて得点力のある選手を入れ「6人攻撃」をすることもある。

■ペナルティ (反則) 
 アイスホッケーはスピードが速く、「氷上の格闘技」といわれるほどボディチェック(激しい体当たり)が多いのが特徴。(*女子はボディチェック禁止)そのためペナルティが多くルールも厳しい。
 今回はその中でもよく試合で起きるペナルティ(反則)を紹介します。

✔「フッキング」:スティックで相手をひっかけること。
✔「ハイスティック」:スティックのブレードを肩より上にあげること。
✔「ホールディング」:相手の腕や体、スティックを手でつかんだりして妨害すること。
✔「エルボーイング」:ひじを使って相手にボディチェックを行うこと。
✔「チャージング」:3歩以上の助走をつけて相手にボディチェックを行うこと。
✔「クロスチェッキング」:スティックを両手で持って、そのスティックで相手選手を押したりボディチェックを行うこと。

■ペナルティ (種類)
「マイナーペナルティー」:退場時間2分 代替選手✕
「ダブルマイナーペナルティー」:退場時間4分 代替選手✕
「メジャーペナルティー」:退場時間5分 代替選手✕
「ミスコンダクトペナルティー」:退場時間10分 代替選手〇
✔「ゲームミスコンダクトペナルティー」:退場時間残り全て 代替選手〇
✔「マッチペナルティー」:退場時間残り時間全て 代替選手5分後〇

 反則を取られるとペナルティボックスに入れられ、一時的に退場になる。反則を取られたチームは、代替選手が不可の場合、その間少ない人数で戦わないといけない(=これを「キルプレー」と言う、逆に人数の多い方を「パワープレー」と言う)。反則の悪質度によって課せられるペナルティーが違うため、退場時間も異なる。

★反則はレフェリーの手の動きや合図によってペナルティーの種類を見分けることができます。試合までに楽しく覚えたい方は「レフェリーダンス」を参考にしてみてください!⇓⇓⇓

■フェイスオフ 
 「フェイスオフ」とは、向かい合って落とされたパックの取り合いから始まる。試合の開始時とオフサイドやアイシング、反則などで試合が中断され、試合を再開するときに行われる。両チームの選手一人ずつの中間に審判がパックを投入する。

■オフサイドとアイシング・ザ・パック
 アイスホッケーはよく試合が中断します。その多くの原因は「オフサイド」と「アイシング」と呼ばれるものです。この2つを知っておくだけでもなぜ今笛が鳴って試合が止まったのかが分かります!
✔オフサイド
 オフサイドのラインは唯一、アタッキング・ゾーンのブルーラインである。アタッキング・チーム(相手チームのゴールに攻めるとき)の選手は、パックが入るよりも先にこのブルーラインを越えると、「オフサイド」になる。
✔アイシング
①攻撃側の選手がセンターラインよりも手前からパックを放ち、誰にも触られずに相手ゴールラインを越える。
② パックを取りに向かっている最初の選手のスケートエンドゾーンのフェイスオフスポット(仮想ライン)に到達した時点でゴールされる。
      ⇓⇓⇓以下の状況でアイシングかどうかを判断
・守備側選手が先にパックに対しプレーできるポジションにいる場合
アイシング
・選手がパックに対し互角(ほぼ同時)のポジションにいる場合
アイシング
・攻撃側選手が先にパックに対しプレーできるポジションにいる場合
ノーアイシング

最後までご覧いただきありがとうございます!
これをみれば楽しくスマイルジャパンを応援できるはずです!
がんばれ!ニッポン!

編集者:下村 由紀那

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?