見出し画像

バンクオブクラウズは地方交流競走へ

なんかもう暖かくなってきましたな。今日からズボン下のヒートテックを着るのをやめました。このまま暖かくなってほしいところです。最近奥歯に膿がたまっているらしく、その治療を続けていますが、このままだとあと何年自分の歯で食事できるかちょっと怖いなと思っているところです。幼少期のツケですな。まあしょうがないでしょう。医療費控除でお金返してもらいます(笑)

さてバンクオブクラウズですが、3.11の名古屋大賞典と3.17のダイオライト記念に出走申し込みをしておりまして、どちらとも補欠2番手ですが、重複申し込みが多くて出られるかもしれないという話を風の便りで聞いております。ちなみに、名古屋大賞典の登録は次の通り。

出走予定馬(予定騎手名)
アナザートゥルース(未定)
エルデュクラージュ(未定)
ダノンファラオ  (未定)
マスターフェンサー(松山弘平)

補欠馬(予定騎手名)
ウインユニファイド(未定)
バンクオブクラウズ(未定)
デルマルーヴル  (未定)
サクラアリュール (未定)
マイネルユキツバキ(未定)

マスターフェンサーとダノンファラオがダイオライトなんですかね?だったら、でられますね。これはちょっと楽しみですね。
ただ、東京ダートであのパフォーマンスだともしかしたら軽いダートの方が力を発揮できる可能性がありますから、地方の砂はどうだろうという危惧はありますね。まぁでも贅沢な危惧です。走ったことはないので走ってみないとわかりませんからね。頑張ってもらいましょう。

歯医者さんにもっときちんと歯磨きをするように指導を受けましたので、ドロンして歯磨きしてきます・・・
よい子のみんなは小さい時からきちんと歯磨きしようね!(爆)