見出し画像

チェリングソング快勝!オープンへ

昨日は、週末でサウナに入って戻ってドラクエしていたら、少し寝落ちしてまたドラクエを再開したら今度は眠れなくなって、結局そんなに眠れなくて朝を迎えてしまいました~いい天気のいい土曜日です。
今週末は久しぶりに土日休みなのでのんびりします。

さて、今週の出資馬の出走は1頭。本日の中山準メイン3勝クラス特別戦芝1200mにチェアリングソングが3番人気で出走し、後方2番手から見事に差し切って勝利しました~
いや~後方に構えたときは絶対負けると思った(笑)
でもこれで差し切れるのは今日は馬の出来が良かったからなのか、騎手の腕なのか・・・まぁデムーロを配した時点で今日は陣営に手ごたえがあったということなんでしょう。こういうことができるのがノルマンディーの良さです。結果として上級条件を勝てる騎手はある程度以上の成績を残していることが多いんですよ。こういうことの積み重ねが長い目で見て成績の差です。これでオープンか~2勝クラスを勝ちあがった時に、3勝クラスでは家賃が高いだろうと思ってましたが、まさか勝ちあがるとは思っていませんでした。これは陣営の仕事が素晴らしいですな。今回は中山で勝ちましたけど、ローカルで調子が良ければ一発期待できるいい勝ち方でした。ただ、鞍上はそれなりの騎手という前提で(爆)これで青木厩舎は初めてのオープン馬?2歳オープン馬といえばウインゼノビアを思い浮かべますが、古馬3勝クラスだったので転厩馬を除く本当のオープン馬は初めてじゃなかろうか?
いや~青木厩舎に一時期集中的に出資していたものとしては、めでたいことだと思います。まぁでも今年これで2勝目なんですよね~青木厩舎。
2年目の15勝が最高で昨年は5年目で6勝・・・かなり厳しい状況であることに変わりはないですね。なんとかコンスタントに年間10勝できる厩舎になってほしいです。そうすれば私の一口出資スタンスとして安馬ならば十分出資できる。個人的な理由から頑張ってほしいです!

初めて、次郎系のラーメンを食べたら胃がもたれました・・・
なるほど・・・そういうことか・・・
これが押し寄せる年齢の壁だな・・・

おとなしく、あっさり醤油ラーメンにしておきます(笑)