2月16日~17日出資馬出走回顧

今日はそんなに忙しくない予定だったのに疲れた・・・もう1週間終わりたい(苦笑)

16日小倉9レース芝2000mに出走したウインフォルティスは7着でした。2番手につけられましたが、先頭がペースを上げたところでついていけませんでしたね。ワンペース。もっと自分から主導権をとったほうがいいと思いますな。

16日小倉12レース芝1200m大牟田特別に出走したウインストラグルとウインクレドですが、見事にウインストラグルが勝利!ウインクレドは13着でした。まずはウインクレドですが大外枠でタメができませんでしたね。難しいところでした。ウインストラグルはじわっと先頭を奪って4コーナーでは結構な差をつけて侵入してそのまま押し切りましたね。12番人気でまさかの勝利。ただそういえば加用厩舎への転厩初戦だったことを忘れていました。前のミヤリン厩舎ではぞんざいな扱いだったことをなんとなく想像できたので、この転厩はプラスになると思っていましたがすぐに結果が出ましたね。これが厩舎力の違いなんですよね~
もうこれはミヤリン厩舎NGっすね(笑)

16日東京12レースに出走したオルレアンローズは江田照男騎手が見事に逃げきって見事に勝利しました~いや~絶妙でしたな。ただ、この馬前走と同じぐらいの力を出しています。ただ、前走は相手関係が強かったから7着に負けただけで。今回は相手関係が弱くなってきっちり自分の走りをして勝ちました。逃げ馬はこういうものですよ。牝馬は一度崩れたらなかなか戻せないものですが、見事に立て直してくれました。高木先生に感謝です。

日曜日17日東京3レースダート1600mに出走したトゥインクルリーフは出遅れて6着。いつかは勝てるとは思うが、あんなに出遅れたら勝負にならないな。あれがなければ勝てるでしょう。ダートのもう少し短い距離のほうがよさそうです。

17日京都4レース障害オープンに出走したウインレーベンは3着。うん、小遣いありがとうございます(笑)障害ならバンバン勝ってもらってもいいけど、重賞だと通用しなさそうだし、オープン平場、特別で着を拾うのは悪くないと思いますな。

17日京都6レースダート1200mに出走したウインバルドルは12着。うん。このクラスは厳しいね。で、早速クラブが手を打ってくれて南関東に移籍だそうです。いいと思いますね。ただ、南関東ですぐに活躍できるとは思えないけどね。南関東は強いよ。
ただ私は運がいい。ウインの3歳馬で勝ち上がっているのは4頭しかおらず、そのうち2頭が私の出資馬です。私はこの世代ウインは5頭出資なのですでに勝ち上がり率4割。ウインは相性がいいのか・・・ただ運がいいのか・・・

17日小倉10レース日田特別に出走したレッドアルジーヌ7着。まぁずぶいね。自分から積極的に動かないとたぶんだめな馬なんだろうと思う。

17日東京12レース大島特別ダート1400mに出走したララパルーザは9着。内枠に入った時点でダメだったんでしょうね。しかもスローペースで万事休す。好走にはいろいろ条件が付く馬なので仕方ないですな。

まさか先週2勝できるとは。これもスケールメリット(笑)