2月2日~3日出資馬出走成績回顧

土曜日に札幌に行ったときに、中古スマホを買ってきまして。さすがに2013年春に買った「Galaxy Note Ⅱ」の動きが悪くなってきまして。完全に壊れる前に買ってきました。買ってきたのは「Galaxy S7 Edge」ですな。いや~薄い。しかも中古とは思えないぐらいきれいだし。とりあえず、落とさないようにしよう。

さて、振り返りたくないけど出走の振り返りです。

2日(土)中京3レースダート1200mに出走したラタンドレスは11着。もう厳しい感じはする。特にコメントはありません。

2日(土)中京4レース障害未勝利戦に出走したルグランパントルは1番人気でしたが2着。この馬が1.8倍の一番人気になるメンバーということはそういうメンバーだったということですがそれでも勝てないのはそんなに強くないということなんでしょうね。だけど、2着なのでこれはこれでいいです。せん馬ですし、走れる限り頑張ってほしいですな。

2日(土)東京6レース芝2400m3歳未勝利戦に出走したレイヴンキングは9着。現状芝では厳しいでしょうね。ダートで勝てるかどうか・・・

2日(土)東京12レースダート1600mに出走したレッドエレノアはルメール騎手で2番人気で出走しましたが9着に惨敗。ま、ルメールだからって勝てるわけはなく(苦笑)ただ、逃げて惨敗しましたけど、この馬は小回り向きだから中山とかローカルの中距離ならこのクラスはいけるはずです。鞍上にこだわらず適性のあるレースを使ってもらいたいですな。

2日(土)京都12レースダート1800mに出走したウインハピネスは10着。さすがに地方交流を2つ勝っただけの馬に中央の1000万条件はきついですね。早めに障害でもいいんじゃないでしょうか。

2日だけで5頭・・・しかも1頭除きすべて着外・・・こういうのが見ていて結構疲れるんですわ。しかもこれって後から見てますからね~外出してたので。で、3日・・・

3日(日)京都1レースダート1800mに出走したエルデリュミエールは7着。パドックでも酷い言われようだし、レースぶりも褒められたものじゃないけど、それでも7着にこれたのはひとえにレースレベルが低いからでしょうね。マグレが起きない限り厳しそう。

3日(日)京都4レースダート1400mに出走したウインバルドルは8着。少頭数でぎりぎりの入着。運良く勝ち上がれたのはいいけどこの時期のダート500万は強いメンバーになるから厳しいよな。まぁ使い込んでもらいましょう。

3日(日)東京5レース芝1400mの未勝利戦でデビューしたマリーはタイムオーバーのビリ。うん。芝がダメなのはほぼ確定。あとはダート。でもタイムオーバーはきついね。

3日(日)京都10レース山城ステークスに出走したレッドラウダは10着。ん~・・・本当に直千しか走らない(苦笑)どうしたもんだろうな~障害でもいいけどね。

3日(日)東京12レースに出走したオルレアンローズは7着。レースは悪くないね。ただちょっと速すぎたかな?でも悪くない。こういうレースを続けていければチャンスは出てくる。前走といいオルレアンが少し戻ってきた感じがするね。

しかし好走がほとんどない振り返りは疲れる・・・

今週は水曜日から東京出張のため、仕事は実質水曜日の午前まで。今週は乗り切れそう(笑)