見出し画像

ウインマリリンを除く回顧

週中は一歩ずつ前に進んで、週末に向かう毎日でございます・・・

さて、ウインマリリン以外の週末と今日出走した出資馬の回顧を・・・

ルーチェディルーナは中山芝1200m未勝利戦に出走し、押し出された1番人気でしたが2着に敗れました。まぁ自分の力は出していると思います。でも、今回は正直レベルが低い未勝利戦でしたので、勝てなかったのは痛いですね。2戦目なのでまだまだ先は長いものの、こんなチャンスはそんなに巡ってこないですからね~それと前走と同様に直線内にささり気味なので、ちょっと気性に問題ありかなといったところです。でも2戦で4,2着ですから、いずれチャンスは来ますよ。そこでどういう鞍上、状態なのかですね。

ワザモノは4番人気4着。十分でしょう。基本は黛君の馬券を買っちゃダメですね(笑)次走以降黛君が乗らないときにどうかでしょう。ただ、ちょっとこのメンバーであのレースぶりだと2勝クラスで苦戦しそうな気はしますね。もしずっと黛君ならなおさらです(笑)

で・・・本日ウインレネットですが・・・金沢で出走し3着でした。
これで3戦金沢で走りましたが勝ちあがれませんでしたので・・・

中川調教師 番組編成の兼ね合いで3連闘のローテーションとなりましたが、前走後も馬は堪えていませんでしたし、状態面に問題がないと判断して出走に踏み切りました。どうしても速い脚がないため、今日ももどかしいレースになってしまいましたが、この馬としてはよく頑張ってくれたと思います。なんとか結果を、と思って頑張ってきましたが、なかなか勝たせることができず申し訳ありませんでした。

担当者の目 今回は2番手追走から勝負所では外々を回りながらもじりじり脚を使って健闘していましたが、3着に敗れてしまいました。成績こそ安定はしているものの、今日も勝ち馬には完敗の内容でしたし、勝ち切るには色々と恵まれる必要がありそうです。地方競馬ならいずれチャンスもあるはずですが、これまでのレースぶりを見ると、今より数段階も相手が強くなる中央の1勝クラスでの通用はかなり厳しいように思います。出資会員の皆様には大変申し訳ありませんが、近日中にも登録抹消の方向で協議を進めさせていただきます。

という訳で、中央復帰を諦めてファンド解散となりました。この辺りの判断基準は明確ですよね。1勝クラスで活躍しようと思ったら、地方競馬ですぐに勝てないと通用しないと。だから、3戦で勝てなければ抹消ですよと。
これは十分やってもらいました。納得の引退です、ありがとうございます。
しょうがないので損益通算の糧とさせていただきます(笑)

最近、3人の女性から結婚を迫られておりまして・・・
そろそろ決断しようかなぁと思っておりますが・・・
中々そんな機会がないので、ものすごく悩みますね~

歩いて、仕事しながら考えることにしますか~