3月9日~10日出資馬出走成績回顧

noteに変えてから、毎週出走回顧を書いていますが・・・
まぁ正直、惨敗した馬の回顧って面倒なんですよね。いや、惨敗といっても期待していた馬が惨敗したパターンならまぁ書くのもいいかと思うんですが、最初から期待できなくて案の定惨敗したパターンは「まぁそうだよね。」ぐらいにしか思わない。

というわけで、いつまで続くかわかりませんが(笑)

まずは9日土曜日

9日中京9レースダート1400mに出走したファントムメナスは酷いレースぶりで16着。500万で全くついていけないというのはさすがにもう駄目でしょう(苦笑)もうどうでもいいです。

9日中京11レーストリトンステークス芝1400mに出走したデスティニーソングは6着でした。よく追い込んできているけど、ちょっと直線が短いんだよな~中京だと。新潟、東京ならもっと差は詰まっていたと思うが。まぁでも自分の力は発揮できる馬でありがたいですよ。この馬680万なんですからこれで十分な活躍です。

で、10日

10日中京7レースダート1200mに出走したラタンドレスは10着。よく頑張ってるけど、年齢を考えたらもういいんじゃないかと思うよ。

10日阪神8レースダート1800mに出走したウインフォルティスは5着。芝でもダートでもレースぶりに代わり映えがしない(苦笑)まぁでも前走と今回を見る限りダートのほうがよさそうな気がするな。距離はもっと伸ばしてみても面白いかもしれない。ダートの長距離戦はなかなかないけどね。

10日中山12レースダート1200mに出走したグランティエラは2着。直線内から抜け出すのに時間がかかった分だけ負けた感じですが、いいレースでした。こんなレースができるのならこのクラスは勝てますよ。ただ、準オープンになると途端にレベルが上がるのがダート界ですから、このまま賞金稼ぎでもいいかもしれませんな。

いや~今月は勝てる気がしない(苦笑)