見出し画像

ドバイワールドカップディ

雨の土曜日でございます。あまり遠くに行けないのでのんびり過ごしました。グリンチャンネルの画質が良くなって非常にご機嫌です。もっと早くこうしておけばよかった(苦笑)

さて、本日は、ウインアラジンが未勝利戦でデビューしました。まぁ今までの経験上といいますか競馬の常識的に考えて、デビュー戦が3月で既走馬相手ではかなり部が悪いのですが思ったよりも人気して5番人気。
で、それなりに頑張って6着でした。ただ、まぁちょっと離されすぎているので、使って言って体が絞れてどれだけ前進できるかでしょうね。でも思ったより走れたのでよかったです。

今、ドバイのレースを見ていますが、坂井瑠星騎手がバスラットレオンでごドルフィンマイルを、ルメール騎手がステイフーリッシュでドバイゴールドカップを勝つシーンを見ました。素晴らしい・・・
どちらも矢作芳人調教師の管理馬で、インタビューでもルメールが勝ち方を知っていてどの馬をどこで使うのがいいかを適性を見極めているというような主旨のコメントがありましたが・・・こうやって結果を出し続けるのが凄いことです。

しかしなぁ、ゴールドカップのステイフーリッシュの差し返しは、ステイゴールドを思い出しましたよ。すごかったですね。あんなの首ぐらい出られてもう負けたと思うでしょ?これを海外レースで見せるんですから。
私の出資馬的にもステイゴールドなしに今の一口歴はありません。これほど種牡馬で入れ込んだ馬はいませんよ。今後出てくるんでしょうかねぇ~

まぁでも日本馬強くなりました。こんなのと日本で勝負しないといけないんだから、色々厳しいですな~遠征している馬も一口クラブの馬がかなり多いじゃないですか。こんなのと勝負しないといけないんですよ。
何とか間隙を縫って頑張りたいところですけど・・・
ま、活躍馬をもとうとおもったら、ノーザンファーム系のクラブに出資するというのが一番の近道なんですけどね(爆)