2021年度ユニオン出資馬検討(3)~抽選突破

木曜日・・・今日はいつもよりも早くトレーニングをはじめられたので早く戻ってこれまして、ゆっくりカフェオレとピーナッツを頂いております。一日が終わったと実感できる至福の時ですね。

さて・・・ユニオンで出資申し込みをしていた・・・

ペガサス36のビタースウィート20(父:ヘニーヒューズ)ですが、本日出資証書が届きまして、出資が確定しました~いや~よかったです。一番欲しかった馬に集中してよかったです。
でも実は次の欲しいと思った馬が売れてませんので、しばらく様子が見られそうですね~そうなんですよ、様子が見られるっていうのがいいんですよね~ノルマンディーは全く様子が見られないし、ウインは欲しいと思える馬にはひとまず申し込むので・・・

3 アスタラビクトリア20 牝 寺島良厩舎予定
7 スイリンカ20 牝 吉岡辰弥厩舎
36 ビタースウィート20 牝 手塚貴久厩舎(出資済み)

という訳で、2頭様子見ですね。ほかにも価格の手ごろな馬がいるので・・・地方馬が5頭いてそんなに売れてないのは、提供牧場の信頼度の表れなのか・・・?
はたまた、ユニオンはまだまだ売れてないほうのクラブってことなのか?
まぁそうなんだろうけど、これでもおそらく過去から見たら売れてるんでしょうね。もしかしたらクラブの掛け持ちが普通になっているから、欲しいと思った馬が取れなかった時点で他クラブに予算を回しているだけなのかもしれないけどね。

今週は4頭。ウインアウォードは9頭立てですけど、前走上位馬との差を埋められるかどうかですね。チャンスはあるとは思いますが。
で、トゥインクルリーフは松山弘平騎手が騎乗してくれるんですね。こういうところが吉岡厩舎が素晴らしいところで、勝つために何が必要かをわかってるんですよね。まぁ正直、今のトゥインクルリーフに松山騎手はもったいない気がします。が、乗ってくれるだけありがたいです。

さて、金曜日ですよ。今日もゲリラ豪雨が凄かったです。
そういえば、夏休みに多分北海道に行きます。牧場には行けませんけど、ドライブをします。北海道に行きたいんです・・・ワクチンも2回目を打って2週間たつ頃なので、許してください・・・