見出し画像

2戦2勝

午前中はいい天気でしたが午後から曇り、そして雨・・・天気予報通りでしたのでドラクエウォークも午前中に。のんびりとしたいい休みでした。来週は用事があるので、競馬があまり見られないんですよね。1週間働くとのんびりとした休みが欲しくなるのです・・・

さて、本日は出資馬1頭、ワザモノが出走。中山芝マイル1勝クラス平場にミルコデムーロ騎手で出走し、3番人気で見事に勝利しました~いや~これでおそらく次走はNZTになると思われますので、何とか権利を取ってNHKマイルカップに向かってほしいですね。今まで後方からの競馬だったのですが、今日は先手を取るかぐらいの勢いで2番手追走、それからインで我慢して、3,4コーナーでも内を回る。そして直線先に抜け出したインをついて、見事に差し切りました。一時期の輝きはないもののさすがデムーロの騎乗でした。今日は、いいデムーロでした(笑)でもね~マイナス12キロと絞れていたとはいえ、スッと先行できて、今まで外をぶん回していた馬がインをつく・・・やっぱり鞍上強化は大きいですよね。

それから今週は、一口馬主クラブの馬が大活躍でノルマンが2勝、ウインも3勝、シルクも社台もラフィアンも勝ってます。本当に一口馬主クラブの馬が多く活躍してますね。こういうのを見ると個人馬主からもっとクラブを取り締まるように言われそうで怖いわ~今は口取りできてないけど、コロナ禍を機に禁止にするとかさ、ありそうじゃない?なくてもクラブ馬が売れているから、クラブもOKっていうかもしれないし(笑)

さて、来週は2頭重賞に出走予定です。
まずバンクオブクラウズが3月11日に地方交流の名古屋大賞典に出走です。さすがにクリンチャーは強いでしょうけど、今後オープンでやっていこうと思ったら3着に入りたいところです。地方の深いダートが合うかどうかというのがありますが、頑張ってほしいところですね。
それから、クープドクールが桜花賞トライアルのフィリーズレビューに出走予定です。登録27頭。チューリップ賞はたったの12頭立てだったのに、フルゲートは必至ですね。2勝馬なので除外はありません。どのぐらいやれますかね~メンバーを見ても桜花賞で勝負になりそうな馬はいませんから、何とか掲示板があれば・・・雨降らないかな(笑)

今週は、出資馬2戦2勝でしたので、今年の成績は38戦5勝です。
勝率13%ですごく高いです。ただ、私の勝率は約8~9%ぐらいなものなので、あと17~25戦ぐらいは未勝利でないと勝率は8~9%になりません。という訳で、しばらく連敗街道でございます
なのでバンクオブクラウズもクープドクールも2着で我慢しときます(笑)