ジェミーウェイ引退

今日のNHKニュースです。

91歳の父親とみられる遺体を東京 足立区の自宅でおよそ1か月間放置したとして61歳の息子が警視庁に逮捕されました。息子は長年、引きこもりの状態だったとみられ「急に1人になるのが怖かった」と供述しているということです。
逮捕されたのは、東京 足立区の無職、○○○○(61)です。
警視庁によりますと、足立区竹の塚の集合住宅の自宅で同居する91歳の父親とみられる遺体を先月から24日にかけて、放置した疑いが持たれています。
24日、異臭に気付いた近所の人からの連絡で警察官が駆けつけ、発覚したということです。
容疑者はおよそ30年前から仕事をせず父親の年金で生活していたということで、長年、引きこもりの状態だったとみられています。
調べに対して容疑を認め「今までずっと父と一緒だったので急に1人になるのが怖く父が死んだことを連絡しませんでした」と供述しているということです。
警視庁は詳しいいきさつを調べることにしています。

8050問題と呼ばれる話の一つ上をゆく9060問題ですな。年を取って自分でお金を稼ぐ方法や生活できる術がわからなくて、追いつめられたのでしょうか。正常な判断力を著しく欠いてますね。
私の実家でも引きこもりではないですが、親がいないと生活できない弟がいますし、親も親で自分が生きているうちは今のままで何とか生かそうとしていて、自分が死んだ後のことは全く考えてない。まぁ私も助ける気持ちはさらさらない。

私が実家に帰ったときに弟に尋ねたことがあります。
「お前、親が死んだらどうやって生きていくの?」と。
彼の答えは「親が死んだら俺も死ぬ。」
あぁこいつは哀れなところを見せて助けてほしいんだなと。自分では何も努力しないで哀れみで助けてほしいと言ってるんだと。
まぁ申し訳ないけどその手には乗らないよ。
弟が今までの我々に対しての非礼を詫びて助けを乞うたら助ける。曲がりなりにも兄弟だから。だけど、彼には私に頭を下げるということはできない。プライドが高いんだよな、極端に。
くそみたいなプライドで頭も下げられない人間を助けるつもりは全くない。

・・・と、このニュースを見て、10数年後の実家の状況を想像してしまいました。

さて・・・グランド牧場でスズカエルマンボ18の見学をしたとき、その時に担当の方はジェミーウェイの担当の方でもありました。ジェミーウェイも期待していたということですが、残念ながら結果が出ないですね~とおっしゃってましたが・・・その後メールで引退が決まりました。

ダートコースで軽めキャンターを行ったところ、調教後に蹄の痛みが再発。現状では再来週までに出走態勢を整えるのが困難と判断され、関係者間での協議の結果、残念ながらこのまま引退することになった。16日に札幌競馬場からグランド牧場へ移動しており、近日中に中央登録を抹消予定。

見学したのが17日だったので、私がグランド牧場を訪問した日は引退は決まっていたようでした。
しかしまぁものすごく馬体が気に入って出資した馬だったので、こんなに走らないというのが私の見る目のなさといいますかね~まだまだ修行が足りません。私が馬を見られるようになる日はくるんでしょうか(笑)

ユニオンは修行にはもってこいのクラブですな。
ただ、忍耐力も必要だが(笑)