根岸SとシルクロードS予想

東京のダートと中京の芝レースを何レースか見ての結論が出ましたので、予想しました。

根岸S 

◎レモンポップ
◯バトルクライ
▲ギルデッドミラー
△デンコウリジエール
✕ケンシンコウ

何の捻りもなく◎レモンポップです(笑)
理由は簡単。
東京ダート1400 4-0-0-0
こういう馬は得意コースで負けるまで買えです。

武蔵野Sの競馬を見ましたが、今の東京ダートが冬場で重くなっている分、レモンポップが今回は強いかなと。

◯バトルクライは個人的には待望のオールダートコース。
芝スタートだとどうしてもちょっと遅れるイメージがあるので、東京ダート1400って実はドンピシャじゃないのかなぁと。

▲ギルデッドミラーはそうはいってもダート転向後の成績が圧巻。
個人的には1400ならテイエムサウスダンよりは強いかなと。

△✕は穴から。
△デンコウリジエールは前回の勝ちが良かったので、道中外を追走出来ればワンチャン。
左回りは微妙もオールダートが魅力。

✕ケンシンコウは個人的にワンターンのレースを見てみたいと思っていたのと、相当気難しい馬なので大外枠はプラス。
嵌まれば3着まで。

テイエムサウスダン消しの理由は鞍上交代。
この馬の飛躍は岩田騎手だからこそ。
ルメール騎手が乗るとしてもマイナス。
後、単純に◎◯▲の馬の方が強いと思います。


シルクロードS

◎グルーヴィット
◯マッドクール
▲キルロード
△テイエムスパーダ
✕マリアズハート
✕ファストフォース

木曜日時点で印をつけた馬が上記6頭。
本命は1番内に入った馬にしようと思い、1番内に入ったグルーヴィット本命で行きます。

内の馬にしたかった理由は今の中京の馬場状態ですね。

初期 良好→内伸び
中盤 降雨馬場荒れ→外伸び
今→内も外も伸びる良くわかんない状態

これなら内の馬から本命を選ぼうかなと。
グルーヴィットは去年1月の中京で4着でしたが、あの時より馬場は確実に悪くなってますし、重い馬場苦にしませんし、何より鞍上が内枠なら人気薄でも黙って買うべき鞍上です。

今回テイエムスパーダが逃げるとなるとインのポケットに入れそうなので、インから岩田の父ちゃんのいつものアクションで3着以内という事で(笑)

◯マッドクールは人気で1番馬体重のある馬という事で。昇級戦で重賞なので相手は厳しくなりますが、4連勝の内容がいずれも完勝なのでここでも。

▲キルロードは去年の高松宮記念3着馬。
番手から一脚使える馬なので外の番手が取れそうな今回もチャンス。

高松宮記念3着、京阪杯2着なのに何故かあんまり人気にならない馬なのでここでも。
福永先生の中京は絶対に買いましょう(笑)

△テイエムスパーダは鞍上がという訳ではなく、展開面の有利を見ました。
CBC賞のインパクトから絶対馬場速い方が良さそうに見えますが、むしろ自分は逆と思います。
パワーある馬だと思いますし、思いきった逃げを打つと結構圏内に持って来る聖奈騎手。
京阪杯で結果的に控える競馬になった事が良いスパイスになるのを期待します。

✕の2頭は馬体重500キロの馬から。
マリアズハートは近走惜しい競馬が続いているので、今回の斤量罰ゲームの様なレースでワンチャン。
ファストフォースはひょっとしたら中京1200がベストかなと思い。外を走れればワンチャン。

消しの4歳馬3頭の理由は馬体重と斤量。
冬場のレースだと致命傷になるかなと。
今回は一旦消しですが、この中で勝ち負けする馬が出たら、高松宮記念では即本命候補になります。

以上です🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?