『消えた初恋』第3話〜は、これどうなるの?〜率直な感想と、ちょっとだけ「少年隊」

こんにちは〜。

50代なんちゃって腐女子のリンダです。

画像にワンちゃんを選んだ理由は『消えた初恋』第3話の感想だからですー。

今回から初登場の、井田(目黒蓮くん扮する)のペットがまた可愛くって!ラブリー。

ちょっとそのドラマの感想の前に。。。


少年隊が気になってしょうがない!


最近ですね、リンダ、なぜか懐かしの「少年隊」にハマりまして。


それが度を越していてですね、毎日毎晩、

動画を見てしまって、

頭の中にずっと音楽が流れてるんですよ。。。

(今流れてるのは「仮面舞踏会」www)


それに時代がタイムスリップしてしまって、

リンダは今、バブリーな80年代に生きてます、はい(汗)

全ての始まりはこちらの動画ですッ!



このArataさんは、様々なダンスグループの踊りを解説してくださるんですが、心からダンスを愛し、ダンサーたちに敬意を示してる感じがして、見ていて楽しいです。

解説もですね、全く素人にはわからないところ、見えないところを教えてくれまして、いつも感動しております。

物腰も柔らかいし、いつかリンダのダンスの先生になってくんないかな?と思ってます。


・・・という方がなんと、少年隊にめちゃくちゃ感動していて、ヘェ〜って思ったのが運の尽き(または運機がよくなったのかも?)


特に錦織さん(ニッキさん)の天才的な踊りにはもー。。。絶句です。


なんでこんなに上手いのん?

ありえへん。

超絶ありえへんわ。。。


と呟きながら毎晩寝床についていますー(幸せ者)


錦織さんのダンスがね、激しいのも柔らかいのもピタッとハマるし、

なんと言っても全体が美しいんですよ。

体の線が、繊細というか。

とにかく観ていて目の保養なんですよね、、、


正直リアタイの時はなんとも思っていなかったのですよ、本当ごめんなさい。ジャニーズ自体にあんまり興味がわかなかったからねぇ。。。

ということで、少年隊については何も書けないから、逆に色々とご存知の人コメントください〜!

お願いします〜mm


私がこの短いファン歴の中で疑問に思ったのは3つです。

・彼らはアメリカデビューしたのか、しなかったのか(したけど、途中でやめたのか)?

・ニッキ はソロデビューしたのか、しなかったのか?(実力はあるし、途中でソロでもおかしくなかったのに、という単純な感想)

・途中からヒガシだけ有名になった感じがするが、なぜ?(これも、ただの私の勘違いかもしれませんが)

すいません!お手ほどきをお願いしますー。


消え恋・・・まさかの伏線回収で終了か?


さて本題の秋ドラマです。

第3話を見逃し配信で観ましたが、続けて2度、観ちゃったよ。

これねー、私やられましたね。(ネタバレあるのでご注意)


例の消しゴムについて、消えた初恋っていうけどー、

消えてたのは「ア」じゃん!


それひっかけ問題?!暴れるよ。

そんなわけで、すんなり橋下さん(福本莉子さん)と青木(道枝駿佑くん)は友達に戻れたんですよね。

よかった〜だったのですよ。



すると次に問題になったシーンはですね、

あっくん(鈴木仁くん)が青木を連れて井田に謝りに行かせたってところですね。

「あれは勘違いだったんだ」「ごめんなさい!」


はい、ジ・エンド、3話で完了。

うわー、よかったね、スッキリした。

これで井田も悩まなくて済むし。

だって「青木とデート?」とか悩んでたし、どんな風に接したらいいかわからないって困ってたけどね。

そっかー、これで気にしなくていいじゃんね!

まぁ青木はやっぱり失恋したまんまなんだよね。。。

残念だけど、勉強もできないし絵も下手だし、舞台でこけるし、、、

まぁモテない系を突き進むしかないね!


・・・とはやっぱり、物語はならないのであった。


消え恋・・・今後の展開大丈夫だろうか?


なんか青木、もう惚れちゃってますよね。

(失ってから初めてわかる、一番大切な人)

どっかの標語みたいな最後のシーンでしたよね。


それで次回予告だと井田くん、結構青木とは距離置いてるみたいだし。

しょうがないでしょうね。

この展開だと、第4話で何事もなく終了するパターンですが、次に納得いく解決が来るのは、、、


リンダの予想では第6話あたりですね。

ここで、青木が渾身の思いで、井田に告白する!ですかね。

4−5話ではまだ距離感があって、切ない思いを2人がそれぞれ見せてくれる。

ここら辺で、井田に近づいてくるJKも出てくるかもしれません!(ライバル登場は常套手段)


その間にサブカップルはうまくいってですね、ラブラブになってくる。

その対比が面白いはずですね。


この「第6話ぐらい」が告白にはちょうどいいんですよ。

8話で終わるシリーズだとしたら、

大体これまで観てきたBLドラマはですね、

お互いの気持ちを確かめ合ってから、必ず1回は、ダメになる。。

つまり心折れる設定になるんですわ。(って脚本家気取りで、すんませんッm)

なので第7話が鬼門になるんですよね、皆さん、気をつけましょう。


ということで青木と井田のカップル誕生まではまだ紆余曲折があります。

だけどもう信じるしかないです!


「私、失敗しないので」...あれ?これドクターXのセリフか。

違った。

「BLって、最後は必ずメインカップルは結ばれるので」


「おっさんずラブ」も「チェリまほ」も通り抜けたんですよ。

心臓強くなっておりますから、もー、なんでもコイです!


ということで毎週土曜日、とても楽しみにしています!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

また書きますね〜!

リンダ@Tonight,ya,ya,ya,ya,ya,tear!!と延々と頭の中に曲が流れているので、少々熱っぽい今日この頃。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?