見出し画像

ディズニーシーグルメ日記ハロウィン編

この前シーのハロウィン行ってきた。
本当はランド行く予定でグルメ漁ってたのに、1番大事なチケット売り切れててショックすぎたけど、そんなこと忘れるくらい大満足の日。

食べたい物ぜーんぶ食べれたので余すことなく記録!

①AM 10:00  パンプキンチュロス

思いの外インパするのに時間がかかって、空腹の中真っ先に向かったこれ。
メープル強めで後味パンプキンで秋って感じ。
袋もハロウィン仕様でとってもキュート!
ディズニーの朝の小腹満たしはチュロスに限る。

②PM 13:15 スパイシーチキンとかぼちゃグラタンサンド

お昼に絶対食べたかった、ハロウィン限定のサンド。
他にも色々食べたいから単品にしよう〜とか、昼飲みしちゃう?ってドリンクだけ追加しようか〜などとうだうだ言ってたのに結局ポテトとドリンクセット。

想像以上にボリューミーで、味もほんとに美味しくて、片手にサンド片手にポテトが幸せすぎた。
あと、パオっていうの?このサンドの形だとズレる心配がないから、全世界のハンバーガーこの形にすれば良いと思う。

かぼちゃもスパイシーチキンもオレンジ色のパンも、別に秋じゃなくても作れるよね?
美味しすぎたので年中売ってくださいディズニー様!

③PM 3:30 スパークリング(カシス&オレンジ)

6月に行った時に飲んだ、グレープフルーツのスパークリングドリンクの美味しさが忘れられなくて、今回も飲んでみたこれ。
ゼリーとかが入ってなかったから、残念ながら前の方が美味しかったけど、カシスの濃さは本物〜!
オレンジを潰すとカシオレになりますので、オレンジ潰し必須。

④PM 5:00 サルタンズサンデー

これ絶対うまいやつ〜♩って思って必ず食べると誓ってたサンデー。
チャイシュガーチュロス刺さってマンゴーソースかかってるだけでもう美味しそうだと思ってたのに、下にゼリーとかプリン?とか色々入ってて800円代とは思えないクオリティー。
チャイシュガーチュロス単品買うなら、ちょっと贅沢してこっち買った方が満足度高いから結果お得。
想像以上にボリューミーで、結果夜ご飯がこれになりました。

⑤PM 7:00 ビアカクテル

ついに!念願の!!ディズニーシー酒!!!
いつもまあいっかと思って飲まなかったからやっと夢叶った…
しかもこの後このコップを持ってビリーヴを観るという神ムーブ。幸せだったな〜

食べたいものだけじゃなくて、売ってる場所までしっかりおさえておくと何倍も楽しめると実感した今回のディズニー。
ご丁寧に最新版をまとめてくださってるインスタグラマーのみなさん、どうもありがとうございます!

またすぐ行くから〜次こそはランド!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?