ピンチはチャンス

今回2月6日スペシャ主催のLIVE HOLICでBIGMAMAは1人訳あって…4人という出演になった。初めてみたいつもと違う感じ。を味わってこの感情はどこかに残しておかないといけないなって思ってnote使ってみるかということで…誰にむけてとかそんなのどうでもいいんで…小言だと思っていただければ幸いです。

いつも必ず5人もしくはペアor金井さんソロでしかみたことないBIGMAMA。

とにかく思ったのはバイオリンの演奏の幅が広いことといないと音数寂しっ!いや、でも頭の中でバイオリンが鳴ってるように感じさせる4人の力量も素晴らしいと。音数が少ない分ギター、ドラム、ベース、ボーカル、コーラスの音がいつもよりハッキリ聞こえたし逆にバイオリンがいないとテンポも取りづらいのかと。途中頭がこんがらがって拳を突き上げるタイミングが分からなくなった。4人体制という形でも出演してくれて本当に嬉しかった。セトリがなんだかテナーみたいにちゃんと聴いてるファンにしかわからない曲を1曲フェスでやるあの感じっぽかった。503clubには違う理由が書いてあったけど(笑)いつもより練りに練って試行錯誤した結果のセトリな感じが凄く伝わった。本当に直前に決めたんだなーって。

安井さんのベースは毎回パワーアップしてるし、
かっきーはギターめっちゃ気持ちよさように弾いてるし。あ、毎回ソロ長めでお願いしますね。ビスたんは安定にかわいい。お、金井さん今回左側にいるな新鮮。4人でもBIGMAMAだったから凄い安心した。