見出し画像

太もも脂肪吸引 執刀医

私について

私は昔から下半身が太いことがずっとコンプレックスで、ダイエットも短期間で終わってしまうことが少なくありませんでした。細くなって自分の好きな服を着たい、自分に自信を持てるようになりたい、と思い辿り着いた先が脂肪吸引でした。そこで、今回は、太ももの脂肪吸引の記録を綴っていきたいと思います。病院選びの参考になりましたら嬉しいです。

脂肪吸引のメリット

  • 身体の余分な皮下脂肪をカニューレ(吸引口)を使って取り除く手術

  • 細胞自体を取り除くためリバウンドしにくい

  • 短期間で部分痩せできる

脂肪吸引のデメリット

  • 費用が高い

  • 術後(ダウンタイム)がきつい

  • 失敗するリスク

https://www.theclinic.jp/column/no220/


カウンセリングと施術した病院、執刀医

部位が大きければ大きいほど危険も伴うため、どの病院、医師を選ぶのかはとても重要です。
私は、Twitter、トリビューでの口コミ、ホームページ等での症例数、実際にカウンセリングに行き最終的に病院を決めました。症例数が多かったこと、押し売りが少ない点、価格、一番は麻酔科医さんが常駐していることが決め手でした。安全面は一番重要です。
カウンセリングでは、骨格がもともとしっかりしているため、ガリガリにはならないこと、実際に脚を見て筋肉と脂肪のバランスについて伝えられました。その後、私が脂肪吸引したときどのような形になるのか紙に書いていただけました。ただし、3~4ℓは取れるとのことでした。
以下より、施術したクリニックの詳細を綴っていきます。

施術した病院は、大阪雅美容外科さんです。
遠方の方は、血液検査だけご自宅付近で受けてスクリーンショットをメールで送信することも可能です。

吸引部位と吸引方法

今回、施術する部位は、太もも(臀部、膝回り含む)
吸引方法はアキーセル法にしました。(価格は麻酔代含め約60万円でした)
圧迫ガードルは別途で購入しました。
※アキーセル法
⇒約90%の脂肪を除去できる
⇒痛みが少ない
⇒ダウンタイムが短い
という特徴があります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?