見出し画像

ファン投票開催中!年末に行われる大レース、有馬記念って知ってる?

こんばんは!限界化競馬Vの碧馬らいむです🍀🐴

皆さんは年末に行われるGIレース、有馬記念をご存知でしょうか?
普段は競馬を見ない方でも、このレースだけは知ってる!という方もいるかもしれません。

今回はその有馬記念の出走馬を決めるイベント、ファン投票について解説していきます!
投票者には豪華賞品が抽選で当たるため参加しないと損…!?競馬に詳しい方も競馬初心者の方も少しでも参考になれば嬉しいです!


碧馬(あおば)らいむ…競馬とお馬さんが大好き。レース前は興奮して落ち着きが無くなるメンヘラ。


にゃいむちゃん…碧馬らいむと一緒に暮らしている謎の多い猫、気付くと馬券を手にしている。たまに毒舌。



有馬記念って?

有馬記念とは、毎年12月末に中山競馬場で行われるGIレースでファン投票によって優先出走馬が選ばれる大レースです。
今年は12月25日(日)15時25分にレースが発走となります。

有馬記念は中山芝2500mのコースで行われる芝の中長距離戦で、優勝賞金は4億円(2022年現在)と日本で行われるレースでは11月に行われる国際GIジャパンカップと並んで最も高い賞金となっています。
中央競馬の一年を締め括るレースという位置付けにあり、3歳馬から古馬までの有力馬が揃うレースのため今年も多くのスターホース達が出走を予定しています。

〜有馬記念が行われるコース〜

中山芝2500mのコース図




ファン投票で推しを応援しよう!

有馬記念の最大の特徴は、ファン投票で出走馬が決まることです。
競馬は1レース毎に出走できる頭数が決められており、頭数を上回る登録があった際は決められた期間内の獲得賞金順に出走馬が決定します。
しかし、このレースはファン投票によって優先出走権を獲得することができます。そのため賞金面に不安のある子でも、結果次第では出走が叶うレースなのです…!




豪華賞品が抽選で当たる!?投票は忘れずに!

ファン投票で推しを応援する以外にも投票するメリットがあります。それは投票者に豪華賞品が抽選で当たることです。

有馬記念のファン投票は、中央競馬を開催しているJRAのトップページから有馬記念ファン投票サイトにアクセスすることで投票することが出来ます。
締め切りは12月4日(日)です!

リンクはこちらから!


有馬記念ファン投票サイトから最大10頭まで投票することが可能で、投票することで抽選に参加することができます!



-Chance1-
A賞またはB賞のいずれかを選択し、抽選で賞品が当たる!

A賞:選べる豪華賞品セット(1名)
→16種類の中から合計100万円分相当の賞品を自分で選べる!
・シャープ 有機ELテレビ
・VAIO ノートパソコン
・OLYMPUS ミラーレス一眼レフカメラ
…など

B賞:有馬記念ファン投票オリジナルデザイン KUROCOストライプオールドグラス(20名)
→約Φ90×H100mmサイズのグラス、グラスの底面には本年の優勝馬がデザインされる!



-Chance2-
チャンス1にハズれた方の中から抽選でプレゼント!

ターフィー賞:有馬記念オリジナル干支ターフィーぬいぐるみ(1,000名)
→約40cmのターフィー君ぬいぐるみ!可愛い!!

競馬ブック賞:『競馬四季報冬号』&『週刊競馬ブック』2ヶ月分(30名)

週刊Gallop賞:『週刊ギャロップ』3ヶ月分(40名)

優駿賞:『優駿』3号分(40名)



-Chance3-
チャンス1・2にハズれた方の中から抽選でプレゼント!

QUOカード賞:有馬記念ファン投票オリジナル台紙付きQUOカード(6,219名)
→本年の優勝馬がデザインされた500円分のQUOカードです!これ欲しい!!



-Chance4-
ファン投票で10頭投票した方が抽選対象!

フルゲート賞:有馬記念ファン投票オリジナルメタルグラフィー(150名)
→本年の優勝馬がデザインされたメタルグラフィーです!これも欲しい…!!

※全ての賞で重複当選はありません。



更にファン投票に参加した方の中から抽選で430,000名にJRAオリジナルカレンダーが当たります!
競走馬がデザインされたカレンダーですので、競馬ファンにはたまらないグッズですね…!

こちらは昨年のファン投票で当たったカレンダーです!競馬好きにはたまりません…!





以上、有馬記念とファン投票についてでした!

最後まで読んでくださりありがとうございました✨
モチベーションにも繋がりますのでよかったらnoteのフォロースキもよろしくお願いします🍀

また、少しでも参考になった・面白かったと思ったらTwitterもフォローいいねRTしていただけると励みになります!🙏🏻







(今年もカレンダー当たるといいな…!)



いつもボクの記事を読んでくださりありがとうございます! これからも根拠のある記事、面白い記事を作成していけるよう努力します!