マガジンのカバー画像

”つぶやき”だけまとめた。

202
タイトル通り。
運営しているクリエイター

#ひとりごと

推しの力ってすごいね。。。

どんなに疲れていたり、嫌なことあっても、そんなのがぶっ飛ぶぐらい、推しを見たら一気に元気になるし、頑張って生きようって思える(語彙力)

来夢🍋
1年前
1

https://youtu.be/ZjiMKr2DYBY

アニポケしばらく見てないんだけど、これは見届けないといけない気がするんだ。

来夢🍋
1年前

介護も、スーパーのレジも、今の仕事も、ある意味お客さん相手の接客業だけど、

直接感謝される事が嬉しい。

子供に話しかけられるのも癒やしですね。
(介護の頃は、子供相手する事は滅多になかったけどw)

大変な事も勿論あるけど、励みになってます!!

来夢🍋
10か月前

戻る予定ないけど、YouTubeの介護士あるある見て新卒時代を懐かしんでる(笑)

ヒヤリハットとかの用語とか今の職場じゃ聞かないしね!

(勝手に、介護の3大医薬品は、ラキソベロン、アズノール軟膏、ゲンタシン軟膏だと思ってる)

来夢🍋
10か月前

鋼のメンタルとまではいかないけど、メンタルは過去の職業(接客と介護)で間違いなく鍛えられたわwww

失敗したら「ぎゃああああ!!なんて不調な日なの!!神社行ってお祈りしてこなきゃ!!」が口癖だった頃が懐かしいwww
(今では、失敗=成長に必要なことと考えております。)

来夢🍋
1年前

次の転職先のシフト表届いた

本格的に新生活へ近づきつつあります。。。。

思っていたよりも、やる事があって大変だけど乗り切ります!!!w

来夢🍋
1年前

Apple Pencil壊れて、なんだかんだないと困るので泣く泣く購入したアカウントはこちらです( ; ; ) さよなら1万9000円💸 悲しみ!!!!!!

2日間休みを頂いたので、ゆっくりしよう。

あと、次の会社の書類を書くやらやる事結構あるし頑張ります!w

来夢🍋
1年前

(通勤のしやすさ重視で、混む店舗を選んだ)あたしってほんとバカ。


来夢🍋
1年前

あと1ヶ月ちょいでフリーター生活終わりの中、最近不調で上手くいかない日が多くて、退勤後にぼっち反省会してるwwwwww

私が働いているスーパー結構混むんですよね。。。

自分の思うような接客出来なくて心苦しくなるこの頃

来夢🍋
1年前

私の大きな転機は、専門学生時代のコンビニのアルバイト。

あの頃、接客やってなかったら、永遠にコミュ障のままだったかとw

幸いにも、職場の人間関係で苦労した事はない。(これは感謝でしかない💦)

地元から離れたし、トラウマ克服したつもりでいたけど、カウンセリング受けてみたいなぁ

来夢🍋
1年前

すごく自分と経歴が似ている方のブログ見て共感の嵐でしかなかった。あまりにも良かったので共有しますね。
https://neonavi.info/1366/

カウンセリングって良いね。学生時代、カウンセリングを何故か拒んでたワイw
(「聞いて貰ってもどうにもならないし」とか思ってた💦)

来夢🍋
1年前
1

癒やされるわぁ〜!🍊💨✨

とうとう買ってしまった無印の加湿器と、スウィートオレンジのアロマオイル!

(スウィートオレンジにした理由は、柑橘系の香りのアロマオイルで一番安かったからw←)

来夢🍋
1年前
2

今日はクリスマスイブでしたね。 チキン(コンビニのw)食べて、シュトーレン(無印のw)食べたのでとりあえず満足です!!! 明日は出勤だけど、クリスマスだし何か混んでそうで怖いな。。。← まぁ、頑張ってきます( ; ; )