マガジンのカバー画像

”つぶやき”だけまとめた。

202
タイトル通り。
運営しているクリエイター

#夜のひとりごと

介護も、スーパーのレジも、今の仕事も、ある意味お客さん相手の接客業だけど、

直接感謝される事が嬉しい。

子供に話しかけられるのも癒やしですね。
(介護の頃は、子供相手する事は滅多になかったけどw)

大変な事も勿論あるけど、励みになってます!!

来夢🍋
10か月前

戻る予定ないけど、YouTubeの介護士あるある見て新卒時代を懐かしんでる(笑)

ヒヤリハットとかの用語とか今の職場じゃ聞かないしね!

(勝手に、介護の3大医薬品は、ラキソベロン、アズノール軟膏、ゲンタシン軟膏だと思ってる)

来夢🍋
10か月前

鋼のメンタルとまではいかないけど、メンタルは過去の職業(接客と介護)で間違いなく鍛えられたわwww

失敗したら「ぎゃああああ!!なんて不調な日なの!!神社行ってお祈りしてこなきゃ!!」が口癖だった頃が懐かしいwww
(今では、失敗=成長に必要なことと考えております。)

来夢🍋
1年前

正社員復帰して、もう2週間目です

新しい職場には、だいぶ慣れてきたけど、まだまだ覚えること沢山あって大変!!!!

幸いにも良い人ばかり(上司含め)だから、続けていけたらと思ってる。。。

一人暮らし生活もスタートして”大きな転機”になる一年になりそうです🌸✨

来夢🍋
1年前

おかあさんといっしょ、まことお兄さんまで卒業しちゃったよー!!!😭

私は、あきりょうひろきよ世代なんだけど、甥姪と見ていたゆうあつよしりさ・ゆうあつまこあづも思い入れある。。。

卒業後も活動継続されるみたいで何よりです。。。これからも応援しよ!!

来夢🍋
1年前

あと、(甥っ子が大好きだった)はるちゃん、うーたんまで卒業してしまったよね。。。

うーたんは、私が小学校に上がった頃に出てきたから、かなり長いよな…。くぅちゃん&ダーダ(うーたんの前のキャラ)ロスになったのが懐かしいww

はるちゃんとうーたんもお疲れ様でした!!

来夢🍋
1年前

つくづく思った 私、やっぱ事務作業向いてないと。 文字見るだけですぐ眠くなるのwwwwww (重症で草) 身体動かす仕事が向いてるのよなぁ(なお、運動は嫌いな模様)

今の仕事はやる事多いし、覚えるの大変なんだけどさ、1日過ぎるのは本当に早いし、今日なんて「え!?私もう上がりだっけ?!」となってたww

時計見てなかったら普通にあと1時間仕事しようとしてた(危ない)

覚えるのはしんどくても、仕事量多くて時間早く過ぎる仕事って良いよなって

来夢🍋
1年前
1

Apple Pencil壊れて、なんだかんだないと困るので泣く泣く購入したアカウントはこちらです( ; ; )

さよなら1万9000円💸

悲しみ!!!!!!

来夢🍋
1年前

2日間休みを頂いたので、ゆっくりしよう。

あと、次の会社の書類を書くやらやる事結構あるし頑張ります!w

来夢🍋
1年前

(通勤のしやすさ重視で、混む店舗を選んだ)あたしってほんとバカ。


来夢🍋
1年前

あと1ヶ月ちょいでフリーター生活終わりの中、最近不調で上手くいかない日が多くて、退勤後にぼっち反省会してるwwwwww

私が働いているスーパー結構混むんですよね。。。

自分の思うような接客出来なくて心苦しくなるこの頃

来夢🍋
1年前

私の大きな転機は、専門学生時代のコンビニのアルバイト。

あの頃、接客やってなかったら、永遠にコミュ障のままだったかとw

幸いにも、職場の人間関係で苦労した事はない。(これは感謝でしかない💦)

地元から離れたし、トラウマ克服したつもりでいたけど、カウンセリング受けてみたいなぁ

来夢🍋
1年前

すごく自分と経歴が似ている方のブログ見て共感の嵐でしかなかった。あまりにも良かったので共有しますね。 https://neonavi.info/1366/ カウンセリングって良いね。学生時代、カウンセリングを何故か拒んでたワイw (「聞いて貰ってもどうにもならないし」とか思ってた💦)