マガジンのカバー画像

”つぶやき”だけまとめた。

202
タイトル通り。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「最近オタクしてないなーオタク卒業かなー」と思ってたら、ロックマン熱再燃しました🔥🔥🔥✨

ゼロはいつ見てもカッコイイですね…!!

久々にswitchを取り出して、ゼロ/ゼクスコレクションやってたwwww

あと、やっとxdive(アプリ)始めたよ🙌

来夢🍋
2年前

私、長髪キャラ好きになりがちだけど、ゼロ(ロックマン)とか、サウラー(フレプリ)とか長髪イケメンも良いなと思った

(珍しく良いなーと思う男キャラはロングな事も度々あるのに気づいた…!!)

来夢🍋
2年前
1

分かった、多分仕事始めると、ストレスって少なからず貯まるじゃん?
(今はバイトだけど…)

それで、休日にゲームとかしたり、漫画やアニメでストレス発散&現実逃避するのが自分は好きだったんだなってよく分かった
(結局まだオタクですorz)

来夢🍋
2年前

「無職期間はアニメ見まくってたんじゃないの?」と多分私の周り人達から思われてるかもしれないけど

意外と無職期間はオタクから離れてた(笑)

お金ないから下手にヲタ活できないし、グッズ買えないし、あと勉強とか他にやることあったのも大きいw

来夢🍋
2年前

ダイパリメイクなんだかんだでやりたいし、アルセウスもやりたいんだけど、もう一つのバイト決まるまで買えない(ノД`、)

来夢🍋
2年前

独り言連続すみません💦

来夢🍋
2年前

へぇ、“勤務年数3年以上の経験がある方”を条件に出してる企業さんもいるんだなぁ 3年間正社員勤務して良かったなと思った瞬間でした!(だがそこは応募しない)

10月からアルバイトを始めて、少しずつだけど仕事にも慣れてきて、もう一つアルバイト始めようとしてるんだけど、体力的にも精神的にもついていけるかな。。。

正直金銭面も危うくなってきたので、無理をしない程度に働きつつ、頑張りたいですね🌟

来夢🍋
2年前

ずーっと勉強してきたけど、今月は正直何もできずに終わった。。。

恥ずかしながら、勉強は今月少ししかできてない

繋ぎでバイトしつつ、将来についてもう一度考えよう。。。うん。。。。

来夢🍋
2年前
1

【今年の振り返り】

★1月〜9月☆
初めての退職とニート(無職)生活


★10月〜現在☆
フリーター生活で、週1〜3勤務。

現在のバイト先が、今月シフトあまり入れない事と、もう少しフリーター続ける予定。

なので、ダブルワークにして、もうちょい働く頻度を増やすつもり!


来夢🍋
2年前

なんか、専門学校の頃は平日は学校•土日バイトして休み無しだったし…

新卒~去年の12月まで、我武者羅に働いてきたから、今年はたーーくさん久しぶりに休めて良かった。

お金は減るばかりだったけど、私には必要な時間だったなと思いました( ´-ω-)ウム

来夢🍋
2年前
2