見出し画像

婚活徒然草~オタクスピリッツは永遠~

先日、某アプリで「コロナ流行ってるけど僕と濃厚接触しませんか?」ってメッセージ来て光の速さでマッチング解除したりりかです。誰がするかボケ。不謹慎だし全然おもんないわ。

婚活してる中で1人気になる人がいるんですけど、その人と片手で数えるくらいしか会ってないのになんでこんなに好きなんだろう?てふと冷静に思うことがありました。

正直彼のこと全然知らんな。と。
初めて会った時から、昔から友達だったような気がするくらい一緒にいて楽しかったし、ずっと喋ってられるくらいだったからフィーリングが合うのかな?金銭感覚が同じだからなのか?育ってきた環境が似てるからなのか?色々考えた結果、

やっぱり「顔がタイプ」という元も子もない結論に至りました。(面食いやめい)

イケメン、高学歴、有名企業っていうハイスペ男子で、そんなハイスペと付き合えたら良いな〜と思いつつも私じゃ釣り合わないよなあ…と自己肯定感底辺の私は思ってしまうんですよね。
下手にアクション起こして爆死するくらいなら今のなんとなく連絡取り合う関係でも良いかな…なんて。すぐ楽な方に行きたがるのよくないですね。

といいつつアクション起こすにしても恋愛偏差値底辺のFラン女はハイスペ男子どころか男の落とし方すら分からないのだ。圧倒的経験値不足。

最近は私みたいななんも取り柄もない平均以下の女がハイスペ男子と付き合おうなんておこがましすぎるし非現実的なんだよな〜と思い始め、なんとなく自分の好きなアイドルを見る気持ちになってきました。(諦めたらそこで試合終了だぞ)

ハイスペなんだからモテるし女なんか選び放題なのよ。可愛くて美人な女の子なんて周りにたくさんいるでしょう。だからこの際女と遊んでてもいいから一人の女のものにならないで欲しい。と思い始める始末。だって、一人の女のものになったらその他大勢の私も相手してもらえなくなるじゃん。

アイドルとお付き合いはできないし、自分はいちファン、だけどやっぱり結婚して誰かのものにはならないで欲しい。結婚しなければ、私が付き合える可能性も「ゼロではない」という微かな希望を見せてもらえるという複雑な感情。アイドルファンをやったことがある人はこの気持ちわかるのではないかと思います。

ついでに「リア恋同担拒否オタク」と化しておりまして、アイドルに対してリアルな恋心を抱いている・なおかつ自分と同じファンは嫌い(同担拒否)というめちゃくちゃタチの悪いオタクみたいになっております。そのため、他の女と遊ぶだけならいいけど、私と同じように彼を本命にしている女(ライバル)は邪魔。ってことですね。彼が好きでいるのは私だけでいい。みたいな。あ〜〜我ながらめんどくせ〜〜。マジめんどくせ〜〜。消えろ私。

ジャニヲタ時代は全然同担拒否じゃなかったんですけどね!

彼に会いたい…って思ってるんだけど、これは「コンサートに行きたい」感覚と一緒なのよ。美しい顔を拝みたい。っていう気持ちと一緒。

正直、デートできたら最高だけど、とりあえず生の顔見たいって気持ちが圧倒的に強い(こじらせ末期)

彼は一般人だからアイドルとは全然違うから、努力次第ではどうにかならなくもないはずなのに、どうもジャニヲタ人生が長かったのか、恋愛偏差値が底辺だからなのか、色々こじらせておりまして最近はこのような気持ちになっております。多分ジャニヲタやってなかったらこんな気持ちにはならなかった。

最近、色々ありましてジャニヲタは卒業したのですがやっぱりそう簡単にジャニヲタ魂は抜けませんね。

でもそんな拗らせ女も先日、同担という名のライバルの存在を確認してしまったので焦っております。

ジャニヲタ気分で婚活やってる場合じゃなかった笑(へらへらすんな)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?