見出し画像

かげした真由子さん「魂占い」を読んで(2)

かげした真由子さんの「魂占い」を読んで、驚いたことがある。

私は、「砂漠に架ける虹」というタイプだが、
そのタイプの解説の中で、最近、自分が考えたことと同じことが書かれてあった。

それは、何かというと
「ネットでの誹謗中傷問題」。

テレビで「法律で厳しく取り締まるべき」みたいな論議をみた。
それに「賛成」する人が、圧倒的に多かったのだが、
私は、それに違和感を覚えた。

もちろん、人を傷つけるような行動を賛成するわけではない。

SNSで、誹謗中傷する人は、50代男性が多いそうだ。
「ネットリテラシーが低い」ということで、匿名で書いてしまう人が多いらしい。

ただ、「やっている人を裁けばいい」ということでは、ものごとの本質的な解決にはならないよなあ、
と、感じた。

この本の「砂漠に架ける虹」の章に、このタイプの傾向として、同じようなことが書いてあったのだ。

「魂占い」を読んだ後、
改めて、誹謗中傷問題について考えてみて

人を傷つけなきゃいけないくらい、
「希望を見いだせていない」
そのことが、一番大事な問題だと感じた。

「魂占い」には
それぞれのタイプの「使命」が書かれている。

著者は、それを強要しているわけではないし、
当てはまらないと感じる人もいるかもしれない。

でも、読んだときの胸の感覚を繊細に感じてみてほしい。

・アツくなる
・モヤモヤする
・ドキドキしてきた

など、変化を感じる部分があったら

それが、あなたの人生を豊かにする「ヒント」になるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?