心の状態が表すもの
誰からでも学ぶ姿勢をみんなが持ち続けよう。そんなこと言えるのなんて平和と安定と健康がある時。イライラしてしまう時、例えば準備して臨んだテストが準備してない人よりも低い点数だった時。(ただの負けず嫌い)準備してなかったあの子からも学べる何かあるかも!なんてそこまで脳内平和にいられない時だってある。
たしかにその準備してなかった彼女は容量がいいのかもしれない、準備してないって言いつつめちゃくちゃ勉強してたかもしれない(こういうことよくやった高校の時。負けず嫌いだから。)それでもそんな心に余裕はないし、落ち着いてなんていられない時だってある。
最近よくインスタグラムのフォローしてる何人かが、みんなの悩みに答えるよって悩みを募集することを目にするんだけども、その返答にこの答えかたは違うんじゃないかなって違和感感じてしまうことがある。悩みを募集して、悩み相談に乗ってあげる事自体はとても良いことだと思う。でもその返答があなたの心の状態ではそう考えられても当本人にはその心の状態が同じだとは限らない。
『ものすごく勉強したのに、準備してないっていってた友達よりもテストで低い点数を取ってしまいました。』
『準備してるかしてないか、っていちいち言う う友達もなんのためにそのことを伝えたのか分からないけれども、テストは人と点数を比べるものじゃなくて知識を確認するためのものだよね、だからあなた自身が点数で負けたからって悩む必要はないよ』
例えばこういうやりとりがあったとします。(フィクションです笑) ここで相談者が聞きたいのは、こういう答えかもしれないし、もしくは違う回答を求めていたかもしれない。それは相談者にしかわからないけれども、いまはその相談者はとても負けたことが悔しいし、自分にも失望してるんじゃないかなって思う。回答者は当本人じゃないからその心の状態に引き下げるのは難しいことだとは思う。でも回答者は相談者の心の状態に近づいて、もし自分ならどうするだろうって相談者目線で回答するのがいいんじゃないのかなって思う。そうすると、今の心の健康度であげるアドバイスと相談者の心の状態に近づいた上でのアドバイスは違うものが出てくると思う。
『ものすごく勉強したのに、勉強してないっていう友達に負けてしまったら、自分の努力ってなんだったんだろう…って虚無感に襲われるよね。友達のことも今は信用したくないって思ったりしてもいいと思う。勉強してるのに嘘をついて準備なんかしてないよ〜っていってたのかもって、そしてそれを信じてあの子には点数勝てるかもと思っていた自分がいたことを責めなくてもいいと思う。』
こういうアドバイスを送ったとしたらどうなんだろう。さっきのに比べると前に進ませようとしない感じがあって寄り添ってるように思えるのはユウアだけなのかなぁ。
何が言いたいかというと、これは人それぞれ求める答えが違うのは当たり前だから正解とかはないんだけども、相談募集してそれに答える回答者側は決して相談者より上の立場にいるわけでもない。おんなじ経験をしているわけでもない。心の状態を相談者に近づけてあげてから答えることをしてあげてもいいのかなっていうことがここ最近ものすごく多い。
意見の対立があった時、相手の心の状態、つまり背景を考えているか。頭ごなしに批判しあっても何も進まない。
フォロワーが多いから。有名だから。経験が多いから。そんな理由で他の人の経験を語れるような人はいないと思う。
もっと優しく、相手に寄り添って。
悩み相談を募集するくらいなら、自分の意見を答えるよりかは相手の心の状態に近づく努力をしてもいいんじゃないかなって思う。
そんな今の自分の心の状態はとてもよくないから、こんなことが書けるのかもしれないね。不愉快にさせてしまったらごめんなさい、でももし本気で悩み相談に乗って欲しい人がいたらあなたの心の状態に近づけるよう頑張りたいと思うよ。