見出し画像

【&PiX:2-8】ドット絵オリジナルコインを22名で作る企画!

こんばんは、イトウリリィです。
2024年が始まったと思ったらもう3月です。
え、3ヵ月経過って早すぎではないですか…?!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

第2弾企画のnote記事をまとめているのは、以下のマガジンです。

さて、「stand.FM」にて本記事のアーカイブを聞きながら読み進めてもらえたら、より理解が深まるかと思います。
どうぞご活用くださいませ☺

▼音声が録音されていませんでしたので、今回は無しとなります。


1.何があったんだよ、空白の3ヵ月…!

前回の記事で「次の記事では、工場との生産やりとりなどを記載するのかなと思います。」と明言してから約3か月経過しています。

な、なぜこんなことになったのか!!!!!!!?

1月:個人的に体調が優れませんでした(海外から帰国後のため)
2月:依頼予定の工場会社とのやりとりが二転三転し、1ヶ月が過ぎる
3月:やっと話が固まり、製造が動き始める

本当にメンバーの皆さんや楽しみにして下さっている方々には申し訳ない遅延です。
お知らせするにも内容がスッカラカンなため、note記事にも出来ない・メンバーにもちゃんと伝えたくても伝えられない状態でした。
運営メンバーKANAITO:ふぁんさんとも打ち合わせをしたり、やりとりについて話し合ったりしました。
水面下すぎてもう忘れられていたら面目ないです。

2.生産工場やりとりについて

今回はホストLilyKGの体験を軸として、工場会社探しは問題なく進んでいました。
ですが、前の事項でトラブルもあり、3月にやっと安心して進行していきます。

やりとりは主に「ロット数、コインの素材、色、サイズ」をメインに希望を伝えて、どのくらいの期間で生産が出来るのかを確認します。
もちろん、デザインしてくれたメンバーのデータをzipファイルにまとめていたので共有します。

コインは印刷とは異なり、金型という「鯛焼きの型」みたいなものを1種類ずつ用意します。
今回は1枚につき2種類の金型を「10枚分=20種類の金型」を作って下さいと指示し、金型が出来たらコイン素材を用意してもらって量産していくことになります。
金型を1個ずつ作るところからスタートするので、「コインの素材費用<金型費用」の方が高くなります。
運営メンバーKANAITO:ふぁんさんもその点を初期から話しているので、慎重にやりとりをしていきます。

工場会社とはいえ、今回の素材は「金属」なので紙媒体グッズと扱いが違うので、私一人で話を進めるのは大変でした。
知識がある運営メンバーKANAITO:ふぁんさんに相談しつつ、工場会社の担当者さんにカラーリストを見せてもらって第2弾メンバーで決めた事項に見合ったものを選んでいます。
今回、サンプル品ではありますが素材の雰囲気を教えてくれたのでここに掲載します!

サンドブラスト加工しているものです。

ワクワクするコインの風合いに感動しました…!
ただ、背景が凹のデザインのみ上図のサンドブラスト加工が出来るため、背景が凸のデザインは素材を生かした仕上がりになる予定です。
風合いがそれぞれ異なりますが、それも楽しめるのは非常に楽しみです。

また、今回はコインケースを紙箱にしたくて工場会社に「紙箱を用意し、パッキングまでしてほしい」と伝えます。
ここについてはオプションになるので、コイン+αで依頼をしています。
紙箱のデザインは、&PiX側で用意をしました。
それを工場会社の担当者にデータをお渡しした後、イメージ画像をいただきました。

20cm四方の紙箱・文字は箔押しを予定。
黒の部分はコインが並ぶクッション。
各デザインに番号を振り分け、
コインの配置を指示したものです。

配置する面は「表面デザイン」が見えるようになっているので、取り出して「裏面デザイン」も堪能していただきたいと考えています!

そして工場会社とは別ですが、コイン制作をしたメンバー達の想いや図案を掲載した「説明書」も発行予定です。
こちらについては、印刷会社に依頼して入稿する形です。
有志のメンバーたちに編集という名の「チェック係」をしていただき、おおよそ形になったので…あとは正式に画像が完成すれば1週間たらずで出来上がりです。
ですが、写真を掲載予定なので…まずはコインが手元に届かないと始まらないため先の出来事になるのかなと思っています。

3.発売予定時期について

この点については、まだ出荷されていないため現時点ではお伝えが出来ておりません。
第1弾企画と同様に3月の発売を想定していましたが、進行の遅延もあってまだまだ先かなという印象です。

本当に申し訳ありません。

ですが、生産期間や発送時期などをお聞きしているので大体の時期はお伝えできるなと思っています。
以下、その詳細をお伝えいたします。

■pixelart collection coins(コレクションコイン/10枚1セット)
・発売予定時期:5月頭
・1セット定価:¥6,000(税込)
※「BOX・説明書」を含めた値段です
※送料は販売メンバーによって異なります

決まっていることは以上です。
なるべく情報が分かり次第、メンバーに伝えてから皆さんに発信する形になります。

5月以降はイベントが盛んなので、なるべく5月中には世に出したいなと考えています。
もちろん、&PiX以外の販売もあります。
他の販売メンバーもおりますので、是非そちらから購入していただけたら何よりです!

⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈

ご覧下さり誠にありがとうございます!!
いいね♡、コメント嬉しいです!
もし良かったらSNSやPortalサイトにも遊びに来てください🥰

■過去の企画note記事は以下のマガジンにまとめています!
※第1弾企画メンバーリストはコチラ

https://note.com/lily_kg/m/m19d6b94055b8

■Twitter X
https://twitter.com/Lily_KGx110
(&PiXアカウントはコチラ

■Instagram
https://www.instagram.com/lily.kg/

■Portalサイト
https://www.lilykg.com

⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈

最後まで読んでくださりありがとうございました!! コーヒー代としていただき、コーヒー飲んで創作活動の原動力に活かしたいと思いますので、応援よろしくお願い致します(*´◒`*)