見出し画像

パンクのすすめってタイトルの筋肉少女帯の曲があったようなオーケンのエッセイだったようなしかし調べたりはしない

ちょっと待ってくれ、2月ももう後半である。

待って、とかちょっと待って、といった枕詞を使うと一気にTwitterのオタクたちって感じがして僕は好きではない。
ミュートワードにもぶち込んでいたかもしれない。

でもこのちょっと待ってくれは割と深刻なちょっと待ってくれであり、そうこれが2月初の更新なのである。

何をそんなに忙しいぶってるんだ? って思うのでこれからは多少短くても更新していく所存だ。

最近のトピックで言えばパンクロックだな、と。
元々好きなのだが、またけっこう聴き直す週間に入っていたりする。

チバさんが好きな音楽とかを自分も聴き直しているって感じかな? 僕は割とリスペクトする人の感性とかを知りたいって思う節があり、影響を公言していたり、好みだということを公言しているバンドを聴くのは昔からよくやる。

もちろん全然わかんねえーって時もあるのだが、なるほどねって思う場合の方が多い。

それで言うとやっぱりテレヴィジョンはカッコよすぎる。チバさんが2枚目の方が好きと言っていたが、そう僕も2枚目派だ。

あとこの前Ken Yokoyamaがテレビ出ていたときに言っていたSnuffこれもめちゃくちゃカッコいい。
このバンドについては初めて聴いたのでまだ全然聴き込めていないが、ハイスタの出自に関わってそうな感じがビンビンして良い。

パンクロックやっぱりオススメ。
いろんなパンクロックがあるのできっと刺さる音楽はあると思う。

むしゃくしゃしたことがあったらまず殴るよりパンクロックを聴こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?