見出し画像

あいつはかなりサイケデリック

百々和宏と69ersのライブに行ってきた。
かなり濃厚な五時間くらいだったなあ。

実は百々さんのライブを拝見するのは初めてでして。
荒吐とかフジで別バンドのゲストとして出ているのは観たことあるんだけれども、単独ってのは初。

フェスとか普段のライブハウスとかではありえないような距離感でライブを観られたので本当に感動した。

お三方ともプレイお上手なのは当然としてもお話も面白いし、サービス精神もすごいしで絶対に次回も行こうと心に決めた次第。

あのくらいの箱もいいなあ、本当に昔自分がライブしていたくらいの空間でノスタルジーもあり。

荒吐ではモーサムもついに観られるしで今から非常に楽しみ。
何かの間違いでWe are Lucky Friends やってくれないかな。



まあそんなこんなで音楽かじりのガンプラいじりの酒飲みーので一日が全然足りん足りん。
週休三日くらいがちょうどいいよね? と日本の働き方の改革にもメスを入れていく社会派が当noteでございますよと。

若い頃は漠然とサラリーマンになることとか勤めながら何かをやる(バンドとか)ってことに対して嫌悪感があったのだけれど、実際自分がその立場になるとバイトしながらとかじゃあどう考えても時間も金も無いしで好きなことなんて何一つ出来ねえって思う訳で丸くなったとか言いたいなら言わせておけって感じで全然今の自分いいと思う。

そろそろセトリ決めて、練習しないとなどと思う二月の暮であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?