見出し画像

Videoleap-テキスト機能メモ

liliです。
周辺フォロワー様界隈で新曲リリースが続いており、本当に素晴らしい限りで一方私はというと活動時間が制限されているにも関わらず気になった時しかやれないので
英語勉強会コミュニティを広げてみようとか
こるがじぇVR正式リリース発表があったのでまたVR🥽の世界に入ってみようかなと思い。
活動内容をノートや動画にまとめられたらなと
やることが色んなところに飛び回っています。
前置き長くなりましたが、その動画編集についてのTips自分向けです。

動画編集に、iPhoneのアプリvideoleap愛用中。(有料版)
時間がかかって挫折してしまうことが多く、
今まで無駄にしてきた時間が本当に勿体無いし悲しい。
ので。
自分なりのコツをまとめてみた。
何か作る時に忘れないようにメモしておく。

(てかあやみ大先生に教えていただいているのにも関わらず、いざやってみると抜ける。これはトライアンドエラーしかないな)

◾️手順とやっておくべきこと

まずは撮影(録画)。←当たり前

動画尺を決める。なるべく短く。1分or長くても3分迄位?

素材動画を取り込む。
 長過ぎてあれもこれもになる→使うとこだけ切出す
or
 不要部分を削除

テキスト追加。
・(テキストクリップの時間の)長さ
動画クリップの長さで作成されるため、
動画分割した場合は細切れテキストになってるはず。先頭から最後まで引っ張って長さ埋めしておく。
(テキスト細切れだと、位置やフォント等、全部に対して同じ設定の必要をする必要がある。それは非常に面倒で地獄。)

・📌
テキストをピン留め設定する(ここでしとかないと、オープニング差し込んだりすると全部ズレて悲惨なことに。それは地獄。)

・テキストデザイン
位置、フォント、フェード等設定しておく

他に何かあれば、随時更新する。
もし何か抜けてますよとかこれは便利だとかあればコメントおねがいします。


練習こーなー。

・練習1つめ
VRChat2年ぶりに入った。🥽のマイクが認識してくれず、PCのヘッドセットを前に置いて声を録ったがほぼ聴こえない。テキスト使い方もよくわかってなくて何回もやり直しした。
意外に2年前VroidStudioで作ったアバターが可愛かった。

・練習2つめ
縦動画shortsにしてみた。1分まとめるの難しい。
この日の前半を早送り⏩で1分にしてみた。
oculusアプリのアプデにより、マイク復活。
テキスト機能、これで反省点を書き出せたので次はもっと楽に行けるかな?いけたらいいな。

Thank you for reading and watching!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?