マガジンのカバー画像

梨々香のココロの声4

60
その日に感じた想いを綴るつぶやき集(301〜)
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

人にはサイクルがあるでしょ?

知りたくてワクワクして

どんどんインプットする時期と

自分の中のモヤモヤを

言葉にして自覚する

アウトプットの時期

今は沢山の情報が押し寄せてて

そっちが気になって

なかなかアウトプット出来ないの

そんな訳で毎日投稿もギリギリです

梨々香
3年前
11

数ヶ月前には信じられなかった事が

今では当たり前になっていて

自分の変化の速さに驚いちゃう

新しい私になるごとに

不安が無くなり軽くなる

もうあの頃のように

激しい感情の変化が体験できないのは

ちょっと残念な気がするけど

それも私が望んだ道

穏やかな今を楽しもう

梨々香
3年前
13

私がわざわざ働きかけなくても

変わりたい人は自ら変わる

だから

他人を無理に変える必要は無いんだ

私にとっての最善と

あなたにとっての最善は違うし

誰かに教えられるより

自分で見つけた方が何倍も嬉しい

私はただ

私らしく生きる姿を見せるだけ

それだけでいいんだ

梨々香
3年前
11

ミステリアスな人が良いと

よく言われるけれど

そんなに謎が多い人と

信頼関係を築けるかしら?

本当に深い関係を望むなら

出来るだけオープンな人がいい

何を考え

何を感じ

何を信じているのか

隠さず見せてくれる方がいい

それでも

理解し合うのは難しいのだから

梨々香
3年前
13

今日は朝から

中学部の入学説明会があって

大勢の人と過ごして

その後息子の歯科と精神科の受診で

こども病院に行ってきた

息子は病院が大嫌いだから

とても機嫌が悪かったの

帰ってきたらもうぐったり

晩御飯も作れなかったし

久しぶりにキツい1日だった

あー疲れた!

梨々香
3年前
12

私はあなたの匂いが大好きだ

とっても落ち着く匂いがする

何度もクンクン嗅いでしまって

我ながら変態だなぁと思う

世の中には

苦手な匂いの人が沢山いるけど

あなたの匂いは20年以上

変わらずいい匂いがする

これから先もずっと

こうしてふれあう事が

出来るといいな

梨々香
3年前
10

私が何とかしなきゃいけないと 独りで頑張るから 苦しくなるの もっと力を抜いて 深呼吸して 大きな力を感じてみよう 私を包んでくれる 沢山の愛を数えてみよう 私が何とかしなくても どうにかなってしまうから もう頑張らなくていいんだ 両手を上げてお任せしよう

今までがダメだったからって

これからもダメだと

決めつけないようにしよう

今までの私とこれからの私は

全く違う私なんだ

毎日少しずつ変化していて

違う結果を生み出せる

本当に望んでいるなら

諦めないで信じ続けよう

それが私を生きるって事

心が躍る方へと進むんだ

梨々香
3年前
12

卒業式が近付いてきた

保育所の卒園式で使った

唯一持っているスーツに

恐る恐る袖を通す

あぁ!やっぱり入らない

そうだよねぇ~と苦笑い

仕方がないから

思いきって処分したよ

シックなワンピースに合わせて

ジャケットを編んで着ていこう

今からで間に合うかしら?

梨々香
3年前
10

昨日の夜、突然外から

ドーン!ドン!と

激しい音が聞こえてきた

驚いて外に出ると花火が上がっていた

息子と二人でしばらくの間

季節外れの花火を楽しんだ

日時も場所も告知されずに

行われた花火大会は

大変な状況の中で頑張る皆様へと

商工会議所からのプレゼントだった

梨々香
3年前
8

条件付きの愛なんていらない

こうなったら愛してあげるとか

こうなったら受け入れてあげるとか

そんな言葉に

もう振り回されない

誰かの為に私を変えてしまったら

私を哀しませる事になるじゃない

私を守れるのは私だけなの

いつだって私は私の味方

常に裏切らない真の友達

梨々香
3年前
13

このところ

懐かしい人から連絡が来たり

会うことになったりして

なんだか不思議な気分だよ

しばらくのんびり過ごしていたけど

これから色々と

動き出しそうな予感がする

明日は

久しぶりの再会を

思いっきり楽しんでこよう

どんな1日になるのかな?

ワクワクだ~!

梨々香
3年前
10

今日は私の誕生日

48歳になりました

母と父が

ケーキとお寿司を買ってきて

生まれて初めて誕生会をしてくれたの

子供の頃からの夢が叶って

とっても嬉しかった!

その後

元旦那と息子も

誕生会をしてくれました

私はなんて幸せ者なんだ~

みんな本当にありがとう♪

梨々香
3年前
13

こうしたら良いよって 誰かに教えられた方法が たとえ上手くいったとしても だから何なの? 全然面白くないじゃない 結果が全てと言う人も居るけど 私は過程が全てだと思う 自分で考えて 沢山の失敗をして 上手くいく方法を見つけ出す それが人生の楽しみじゃないかな?