マガジンのカバー画像

梨々香のココロの声3

100
その日に感じた想いを綴るつぶやき集(201〜300)
運営しているクリエイター

#生きる

この世の全てに疑ってかかろう

簡単に信じちゃいけないよ

疑い続けたその先に

疑いようのない真実が見えてくる

それだけを信じるんだ

疑わないで信じたものは

私が私らしく生きることに

抵抗してくる

だから

心の葛藤が生まれたら

私が何を信じているのか

確認しよう

梨々香
3年前
10

大切なのは一体感

本当の私と一つになること

バラバラになっていると

自分を責めたり

確信が持てなかったり

すぐに気持ちが揺らいだり

不安になったりするの

それは

早く気付いてっていう

本当の私からのサインなんだ

そんな時は外を見ずに

私の内側を覗きに行こう

梨々香
3年前
14

本当の自立って何だと思う?

私はね

どんな時でも

自分を信じて守り抜く事だと思うの

世間で言われる経済的な事とか

誰にも頼らないで生きる事じゃなくてさ

何よりも大切な私自身を愛せる人

自分の弱さもダメさも認めて

大切に出来る人

それが本当に自立した人だと思うんだ

梨々香
3年前
9

私の出来る部分を見せるより

出来ない部分を見せていきたい

私の持ち物を誇るより

持たない幸せを伝えたい

何が出来るか

何を持っているか

大切なのはそこじゃないの

私の価値は私が決めていて

その通りの現実を連れてくる

出来ない持たない私は

生きてるだけでいいんだ

梨々香
3年前
13

この世は何でもアリの世界

どんなに酷い事だって

どんなに素晴らしい事だって

私が全て選べるの

善い事も悪い事も

どちらも経験出来る夢の国

魔法にかかった私達は

自分で選んでいる事に気付かず

翻弄される

神様こんなにリアルな経験を

プレゼントしてくれてありがとう

梨々香
3年前
13

私は私の感覚だけを信じている

どんなに尊敬する人の言葉も

どんなに好きな人の言葉も

私の感覚が「ノー」といえば

取り入れる事はない

私は私の感覚が

「イエス」というものだけを選び

たった一人の私を創り上げる

誰の色にも染まらない

私だけの色を纏って生きていくんだ

梨々香
3年前
14

昔は犬の方が好きだったけど 今は猫の方が好きで それはきっと私自身が 昔は犬のように生きていたから 周りに合わせて認めて欲しくて 常に頑張って生きていたから 今は猫のように生きていて 自分中心に考えて 自由気ままに生きているから 動物達は大切な事を教えてくれる

私が今までに経験してきた

「大変なこと」って

全て悪い仮面を被った良い事だった

その時は最悪に感じるけど

そのお陰で自由と幸せが手に入る

だから

これから何が起こっても

私は大丈夫

「大変なこと」は悪くないよ

ただこれから

私が大きく変わるっていうサインなんだ

梨々香
3年前
15

最終的な目的って

自分と究極の仲良しに

なることだと思うの

だからさ

この人に理解してもらえないとか

あの人に嫌われたとか

そんなの些細なこと

傷付くのがもったいない

それよりも

私自身が納得出来なかったり

私自身を嫌いになる方が

よっぽどヤバいことじゃん?

梨々香
3年前
10

出来ないことを

出来るように努力するより

今、私が出来ることをやろう

苦手なことを

克服しようと頑張るより

今、私が得意なことをやろう

私が置かれている状況を生かし

私が楽しいと思うことを生かし

そのままの私を受け入れ

歩いていこう

それが

幸せの道なんだ

梨々香
3年前
12

動きたくても動けない

この経験が出来た人は幸せだ

動ける事が当たり前ではなく

奇跡的だということに気付けるから

普通に暮らせること

家事が出来ること

仕事が出来ること

全てが喜びに変化する

だから

そんなに嘆かないで

その経験は

神様からのプレゼントなんだ

梨々香
3年前
14

「この前肩を触ってもらったら

凄く楽になったんだけど何で?」って

友人に聞かれたので

「手から氣が出てるからだよ」と

教えてあげた

「誰でも持ってる力だよ」って

多くの人が

自分が持つ力に気付いていなくて

だから

もっと自分自身の事を

深く知って欲しいと思うの

梨々香
3年前
10

私達の役目は一つだけ

それは

今この瞬間を感じること

この時に

この場所で

何を見て

何を聴くのか

何を味わい

何に触れて

どんな香りを嗅ぎ

どんな気分なのか

感じきること

誰一人

私と同じ経験は出来ない

貴重な私

全ての人がこの世に必要な存在なんだ

梨々香
3年前
8

向上心を捨てよう あまりにも多くの人が 自分自身へのダメ出しをしている 今の自分じゃいけないと 思い込んでいる もっと役立つ人に もっと優しい人に もっと賢い人に その想いが ダメな私を創り出しているんだ 思い出そう 私達は 生きてるだけで素晴らしいって