マガジンのカバー画像

梨々香のココロの声3

100
その日に感じた想いを綴るつぶやき集(201〜300)
運営しているクリエイター

#編み物

友達に頼まれたレッグウォーマー

昨日編み上がって見比べたら

長さが全然違ってビックリ!

作り目を数えてみたら

最初に作った方が120目で

次に作ったのが140目

メモを見たら140目になってる

なんと初めのメモが間違っていたのだ

我ながらあまりにマヌケで超ウケた!

梨々香
3年前
12

お世話になった方達に

手編みのあったか小物を差し上げたら

とても喜んでくれたので

私もとっても嬉しくなったよ!

その後

こんな物が欲しいと

数名から注文をいただいたので

毎日せっせと編んでます

好きな事をして喜んでもらえるなんて

本当に幸せだよ~

ありがとう♪

梨々香
3年前
10

ベッドカバーにしようと思って

編みかけていたモチーフつなぎ

途中で飽きてしまって

数ヶ月放置してしまったの

このままだと

この冬使えなそうなので

思いきって予定を変更!

本日たっぷりサイズの

ブランケットに仕上がりました

これを羽織れば

寒い日もぬくぬくだね♪

梨々香
3年前
10

色のエネルギーを感じてみよう

私は編み物をしていると

手に取るようにわかる

落ち着いた濃い目の色を編むと

気持ちまで落ちてくる

だから

合間に明るい色や

カラフルな色の糸を編んで

気持ちを上げて調整している

普段目にする物の色を変える事で

すぐに私は変化するの

梨々香
3年前
14

編み図通りに編むと

仕上がりが納得出来ない部分は

自分なりに編み方を変えて

綺麗に仕上げる

色々やってみて

納得出来る編み方が出来ると

とっても嬉しくなる

人生も編み物も同じで

自分なりに考えるから面白い

お手本通りじゃ

私を生きられないと思うのよ

梨々香

梨々香
3年前
15

朝晩だいぶ冷え込んできたので

お部屋もそろそろ冬支度

あったかマットを引っ張り出して

床に敷いたら

お部屋がパッと明るくなった

ふわふわモコモコの

肌触りの物に囲まれると

なんだか心まで

ポカポカしてくるね

そろそろ毛糸の小物類を編んで

寒さに備えなきゃ!

梨々香
3年前
13

編み物を始めた時 セットのお手頃なかぎ針を買った それから数年 少しずつちゃんとしたかぎ針に 買い替えているんだけど 糸の滑りが全然違って とっても編みやすいの 編んでいる時間が 至福の時間に早変わり 1本600円で幸せが買えるとは 道具は妥協しない方が良いね