マガジンのカバー画像

梨々香のココロの声3

100
その日に感じた想いを綴るつぶやき集(201〜300)
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

朝晩だいぶ冷え込んできたので

お部屋もそろそろ冬支度

あったかマットを引っ張り出して

床に敷いたら

お部屋がパッと明るくなった

ふわふわモコモコの

肌触りの物に囲まれると

なんだか心まで

ポカポカしてくるね

そろそろ毛糸の小物類を編んで

寒さに備えなきゃ!

梨々香
3年前
13

私が一番好きなのは朝の匂い

起きてすぐに

窓を全開にすると

フワッと香る

なんともいえない良い匂い

何度も深呼吸したくなる

そして

吸い込む度に身体が軽くなり

心が穏やかになる幸せな香り

毎日朝になると

自然は私に贈り物をくれるんだ

今日も幸せをありがとう

梨々香
3年前
15

最短距離を探すのはやめよう

もっと早く

もっと効率的に

そうやって生きると

その過程にある楽しみが分からない

目標ばかりを見ていると

ずっと足りない自分を

感じ続けないといけない

まぁ

そんな時期も必要だけどね

でも歩くのに疲れたら

まわりの景色を眺めようよ

梨々香
3年前
14

私は過集中だ

興味のあることは

とことんやらないと気が済まない

だから

やるべき事が出来ない時がある

昔はそれがいけない事だと思ってて

ずいぶん自分に無理をさせていたけれど

今は

とことんやることを

自分に許してあげたんだ

思い切り走って

燃え尽きたら休もう

梨々香
3年前
13

お金になるとかならないとか

そんな基準じゃなくて

生活の為に仕方なく

やりたくないことをするのが

当たり前の世の中じゃなくて

みんなが自分のやりたいことを

好きなように出来る

そんな世の中になったら

きっと争いも減って

苦しみも不安も

無くなっていくんだろうな

梨々香
3年前
13

編み物を始めた時

セットのお手頃なかぎ針を買った

それから数年

少しずつちゃんとしたかぎ針に

買い替えているんだけど

糸の滑りが全然違って

とっても編みやすいの

編んでいる時間が

至福の時間に早変わり

1本600円で幸せが買えるとは

道具は妥協しない方が良いね

梨々香
3年前
12

あの不幸な経験が無かったら 今でも私は 誰かに依存したまま 自分の人生を誰かの手に委ね 毎日不満を抱えながら 過ごしていただろう 人を見下すことで優越感を感じ 不安と隣り合わせの日々を 過ごしていただろう 大きな不幸は 大きな幸せを運んでくれるんだ 梨々香

自分が持つ力以上の事を

しようとするから辛くなる

だから自分の力がどれくらいなのか

きちんと把握しよう

この作業は

やっている時はとてもキツイけれど

それを受け入れられた後は

確実に生きやすくなる

周りに求められる私を演じるのは

もう終わりにしようよ

梨々香

梨々香
3年前
15

ぼーっとするのって

私にとっては必須の時間

なんにもせずに

ひたすらぼーっとする

寝てるわけでもなく

活動もしていない

非生産的に思えるこの時間のお陰で

心と身体が整っていく

全然無駄じゃないよ

お金もかからずリフレッシュできる

最高に贅沢な時間なの

梨々香

梨々香
3年前
11

批判してくる人というのは

その物事に対して

恐れを抱いているんだ

その常識を崩されたくなくて

他人を攻撃してしまうんだ

だから

批判してくる人と戦う必要はない

それよりも

その人の不安がいつか無くなることを

祈ってあげよう

誰もが弱さを持って生きているのだから

梨々香
3年前
12

理解してもらおうと頑張らなくていい

ただただ心のままに

自分の内側の声に従えばいい

世の中の正しさなんて

私にとってクソでしかない

批判される事を恐れるな

私の道は私にしか歩けない

常に目の前のものから学び続け

新しい発見と感動の瞬間を

大切にするんだ

梨々香

梨々香
3年前
14

毎日のように

欠かさず投稿していた貴女が

突然投稿しなくなって

もう2週間になる

台風が来て

具合が悪くなってしまったのかな

ここでだけの繋がりだから

確認は出来ないけれど

元気で居てくれるといいなと

いつも思っているの

また投稿してくれるのを

待っているよ

梨々香
3年前
10

自分の中の否定の数と同じだけ

苦しみが生まれる

私が何を否定しているのかは

周りの人が態度で教えてくれる

だから

嫌な行動をしている人を見たら

こう自分に言ってあげよう

「本当は私もこうしたかったんだよね」

「今までよく頑張ったね」

もう本当の私を認めてあげよう

梨々香
3年前
15

他人にどう思われるかを気にせず 自分が感じる心地よさだけに注目する 不安からの行動を辞めて 安心できる行動を選ぶ そうやって少しずつ 着飾ってきた物を外していくと 今まで見えなかった 本当の自分が顔を出す 探しに行く必要は無いんだ 私の心は全てを知ってるんだから