3DMVのここがすごい!-マジミラ参加前日の私が語るプロジェクトセカイ-

 皆さんはじめまして、第1期プロセカ応援大使のりりです。19日目となる本日はプロジェクトセカイの3DMVについて語っていきたいと思います!私なりのここがすごい!ここが好き!というところをいっぱい語っていきたいと思いますので、よろしくお願いします(/・ω・)/

はじめて見た3DMV

 私がはじめて見た3DMVはYouTubeに上がっていた『劣等上等』でした。こはねちゃんと杏ちゃん、リン、レンの4人で踊る『劣等上等』は、何よりダンスもカメラワークも見惚れるものでした( *´艸`)特にその中で私がここはすごい!と思ったのは、全員のダンスがそれぞれ個性あるものになっていたところです。最後4人で並んで踊るシーン、力強く拳を前に出す杏ちゃんに対して、こはねちゃんの動きは柔らかくなっています。ちゃんとキャラに合わせてダンスを変えている!?( ゚Д゚)すごく驚いたのを今でも覚えています。

5人もいるのにこんなに丁寧に作り込むの!?

 『スイートマジック』を見た時は衝撃が走りました。5人も踊っているのに1人1人の動きが違う上にダンスに合わせてエフェクトまで発生する!こんなの見ながらプレイできるの!?まるでProjectDIVAのような、そんなゲームがスマホで出来ちゃうということにさらに驚き、プロセカへの興味がさらに深まりました。しかも、背景の作り込みも綺麗、後ろのモニターやスポットライト、ちゃんと床も反射して映り込みが若干…!こだわりぬいたその3DMVを何度でも再生してしまう日々…!

他の子にも踊ってもらえるし衣装も変えられる!

 自分の好きなキャラクターに躍らせることが出来る上に衣装も変えられちゃう!本当にProjectDIVAみたいな機能にびっくりしました。しかも3DMVの視聴モードがあるので、ゆっくり見れちゃうのが何よりもすごい!画面をタップすればその場所で停止出来るのでスクショも捗ってしまうのが何よりすごいところ、推しスクショが捗る…!(*´▽`*)

私の推しスクショタイム

画像1

 私が推すのは『フラジール』のこの瞬間、彰人くんのポジションで歌詞の「単調な風景に」の「景」ところの振りです。目隠しのようなポーズの瞬間が撮れちゃいます!ちらっと見える片目がとってもかっこいいです(*´ω`*)ぜひぜひやってみてください!

バーチャルライブで固定カメラ!?

画像2

画像3

画像4

 バーチャルライブでは観客目線で普段見ている3DMVを見ることが出来ちゃうのも魅力の1つですね!カメラをズームしたりも出来ちゃうのでこんな感じで推しの固定カメラも出来てしまいます!思いっきりカメラを引いて全体を見るもよし、思いっきりカメラを近づけて推しを追い続けるのもよし、それが出来るのもしっかり作り込んでいるからなのかなと思います(*'ω'*)

原作MVに合わせた雰囲気

 私が大好きな『悔やむと書いてミライ』。原作MVに合わせた雰囲気の背景とスポットライトがとても魅力的です!セカイが原作MVに合わせて表情がとても変わる、同じセカイなのに『シャルル』や『自傷無色』と比べると全然違うのが分かります。先程紹介したワンダショの『スイートマジック』と『ブリキノダンス』でも雰囲気全然違くてびっくりしますよね(; ・`д・´)

これからの期待

画像5

 これからのプロセカはどんな風になっていくのかとっても楽しみですね!3DMVもどんどん増えていく予定みたいなので、期待していきたいですね。ぜひ3DMVを見る時は、キャラ1人1人の動きや、背景、演出なんかを注目して見てみてください(>_<)今後私個人としてはそのうちリアルライブをやってくれたら…!なんて思ってたりもします。今日もプロセカをプレイしながら色んな期待をしながら、楽しく遊んでいきたいですね(*^-^*)運営様本当にいつもありがとうございます!

 というわけで私なりに3DMVについて色々語ってみました。いかがだったでしょうか? #プロセカ応援大使アドベントカレンダー の企画はまだまだ続きますので、ぜひ他の皆さんの記事も覗いて見てくださいね!担当はりりでお送りしました!明日の担当はKonohAmUさんです、お楽しみに!

アドベントカレンダーはこちらから