見出し画像

ダシャー

ダシャー|Dasha


ダシャー・システムとは、惑星サイクルのことで、出生図が表示するカルマ(傾向・特徴)が人生のどの時点で現象化するのかを予測する技法です。

ダシャー・システムは、100種類以上も存在していますが、聖者パラーシャラ方式のダシャー・システムと聖者ジャイミニ方式のダシャー・システムに大別することができます。

ダシャ-には、もっともポピュラーで信頼度の高い聖者パラーシャラ方式のヴィムショタリ・ダシャーと、次にポピュラーなヨーギニー・ダシャーがあります。惑星はダシャー期間にその力を十分に発揮し、もともと出生図において、その惑星が示している事象を現象化させます。

もっとも大きなサイクルのダシャーをマハーダシャーと言い、それをさらに小さく分類したものをアンタルダシャーと言い、さらに小さなサイクルはプラティヤンタルダシャー、その次はスークシュマダシャー、さらにその次はプラーナダシャーと呼びます。また、アンタルダシャーをブクティと呼び、プラティヤンタルダシャーをアンタルダシャーと呼ぶ流派もあります。

どこまでも細かく分類することはできますが、通常はマハーダシャーとアンタルダシャーだけを使用する占星家がほとんどです。

しかし、より正確なタイミングを計算する時には、最低プラティヤンタルダシャーまで検討するべきでしょう。

  • マハーダシャーの支配星:現象の大きな傾向を表す

  • アンタルダシャーの支配星:マハーダシャーの惑星の示す範囲内でのより細かな傾向を表す

  • プラティヤンタルダシャーの支配星:実際に物事が現象化する正確な時期を表す




インド占星術講座に戻る


索引に戻る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?