見出し画像

Aussie R&B Next



どうもお世話になってます。僕は友達が少ないりるぷんです。

マイヒロインランキング殿堂入りの三日月夜空と肉こと柏崎星奈のハーパーブリッジにてはがない雑コラから失礼します。

3月になりましたねー長い冬が終わり少しずつ暖かくなってきました。

最近通勤自転車で通ってるんですが、景色を見ながらお気に入りのR&Bを聴いてると、そのまま何処かへエスケープしたくなる衝動がヤバい…

さて、近況はこれくらいにして、今回も前回に引き続きオーストラリアR&Bをいくつか紹介していきたいと思います。

早速1人目のアーティストは


Kennyon Brown

以前ツイッターでも紹介しましたが、大ネタNever too
Much使いに

こちらはZappネタと惜しみなくネタを使うスタイル

ネタものは初聴の方対し掴みとしては入りやすいので、あえて多めに紹介してますが、その他の楽曲も現行R&Bとして良曲多いです。

Kennyon Brown楽曲少しレゲエ調の曲もありますから
多少好みは分かれますが、興味ありましたら是非聴いてみてください。

続いて2組目のアーティストはこちら

Malina Zalez

シンガー&ダンサーとして活動している若手
Malina Zalez。

オリジナル楽曲自体は少ないですが、フィーチャリングで色んなアーティストとコラボしたりしてるんで今後も活躍を期待したいアーティストです。


続いては

H3rizon

オーストラリアの女性シンガートリオ

どちらかというとダンスPOPグループぽいですが、SNSなんかじゃ有名曲をアカペラでカバーしたりと歌も上手いです

昨年出したヒットシングルseriousも remix豊富で中々使い勝手良さそうな感じです。

さて4組目はこちら

S.P.L

先日出た新曲Bertie Andersonを迎えての曲

いやこれ良くて先週かなり聴いてました♪

Bertie Andersonも前回紹介したJae TもSireも日本のアニメ
好きみたいで、ジャケ絵や配信なんかでちょいちょいアニメネタ入れてくるから余計に親近感湧くんですよね笑

5組目のアーティストはこちら

Donnell Lewis


シンガー兼ラッパー今流行りのスタイルですね

とまー今回もざっくりと駆け足でオーストラリアシンガー紹介しましたが、過去にご紹介したMike Championなんかも🇦🇺ですし、UKで活躍してるSam Sparroなんかも出身はオーストラリアみたいだし、良いシンガーいますね。

話題に出たのでSam Sparroの大好きな曲も便乗して

そして6組目は

Sire

Chris Brown大ヒット曲 Go Crazy使いの曲

クリブラはプライベートで色々と問題ありましたが、
何だかんだ20年近く第一線で売れ続けてるのほんと凄いですね。

話戻ってSireのこのMVで着てるTシャツ、アニメ好きなら反応しちゃいますよね笑

R&B領域展開です完全に無量空処

今は0効果で乙骨くんも人気だけど、五条先生すげえ

Sireはジャンプ系アニメ好きみたいで、配信なんかのサムネも結構見てて面白いです。

クリブラさんも熱狂的にドラゴンボール好きだったよね
ランボルギーニに悟空イラストや身体にチビ悟空刺青いれてるくらいだし。

あと海外でめちゃくちゃ人気あるカービィか笑

日本のブラックミュージック界隈には、勘違いイキリな人多いせいかファッションに取り入れたりするオタク要素ウケ良くないですが、いやー改めて日本の漫画&アニメ効果って凄いなって思います

この曲以外でも良い曲出してるんでSireも今後注目していきたいと思います。


その他オーストラリアやニュージーランドはG系も良いアーティスト沢山いるので、ディグ好きには掘り甲斐がある地域になってます。

是非興味がある方は良いアーティスト発掘してみてください。

ラストにR&Bではないですが、こちらもUK生まれオーストラリア在住のラッパーElijah Yoの大ネタ使いで締めたいと思います。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

でわまた次回まで良いR&Bライフを


#aussiernb #rnb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?