アパレル店員って必要?不要?

こんにちは。lilcatです。
今回はただ最近思ったことについて適当に話したいなとおもいます。
正直読む方によってはすごく不快な気持ちにさせるような内容かもしれませんが、皆さん一度は思ったことのあることだと思うので、よければざっとみていってください。

先日、とあるセレクトショップさんにお邪魔させていただいたのですが、置いているアイテムはどれも素晴らしかったのですが、スタッフの対応は最悪だし商品のディスプレイの仕方も雑、ラックも正直統一感のあるものとは言えなく見づらいと僕は感じました。(単純に僕がそう感じただけかもしれませんが)

アパレルスタッフというのはそもそもお客が見やすいようにラックを統一感を出させたり、こだわりのアイテムはよりわかりやすいようこだわってディスプレイするのが当たり前だし、そうすることで商品を手に取ってもらいやすくなるしそうして手に取ってもらえてお客さんがそのアイテムを気になったのであればその洋服がどのように作られ、どういうブランドでどのような素材なのか、聞かれるならばどのような過程で縫製されたりなど丁寧に接客し、洋服に対して真摯的に向き合ってこそのアパレルスタッフなのではないかと僕はそう思います。

なぜならば、それが接客業というものだから。
しかし、そのお店は僕からそうじゃなかったのです。いや、正直誰からみてもそうでしょう。
でもそのお店はかなりの人気店で売り上げもなかなかなものなんだとか。

一体どうして?

僕が考察するに、新進気鋭ドメスティック、インポートなどをバイイングし取り扱う店舗はその時点でファッショニスタからは需要が高く、ましてやインポートブランドそれなどはとくにレアだし日本でここでしか取扱がないといえば服好きからすれば目を輝かせ飛びつくだろう。
そうすればどれだけバイヤーが高く値をつけてもばんばん売れていくし、店からしたらうはうは。その後はsnsの口コミで有名インフルエンサーにタグ付けされれば一流セレクトショップです。


それだけファッション感度の高いショップなら来るお客さんも同じくらい感度が高い。
なかなかの知識がある人も中にはいるだろうし、業界人がくることだって普通にあるだろう。
そのため、どんな接客をしようが何もせずに突っ立ってても勝手にお客さんはサイズをあてて、試着して買っていく、売り上げは勝手に伸びる。

「え、アパレル店員いらんくね?」
と、私は思いました。
たしかに業界人はともかく、一般のお客さんよりは店員はブランドについてある程度精通しているしているのだから、そこをしっかりと話すべきだし、売れるからとはいえ立ってるだけで仕事せず何もしないなら家に帰ってシコって寝るべきだ。


今となってはネットが普及し、洋服も全てオンラインで購入できるのだからより一層ショップ店員は必要ないし、コロナ禍で21年のssは納期が遅れ、売り上げは激減。ブランド側や運営側は人件費を少しでも削減したい状況だろう。何もしない店員なら尚更いらない。金かかるだけ。
ショップにいく意味などサイズ感や素材感とデザイン、縫製をみるためだけのものでしかない。

ならばもういっそコレクションの展示会だけ行い、オンライン受注だけでいいんじゃないか?

ぼくは小学校の頃の夢がアパレルスタッフだったのですが、たくさんのお店を周り、たくさんのスタッフと会話していくとやる気のない気だるげなスタッフ、売り上げだけに囚われたスタッフ、ショップにそぐわないダサいファッションのスタッフ。
見るたび現実をみせられたようで残念な気持ちに毎回のようになります。

僕はスタッフさんとはしっかりとその服にどういう思いが込められているのか、デザイナーの思いやこだわりを教えてほしい。
せめてディスプレイだけはお客が入る前に整理できる店員でなければ。
それができないスタッフなら邪魔だから必要ないと思いました。

あなたはアパレルスタッフが必要だと思いますか?不要だと思いますか?

insta @lil__cat__(https://www.instagram.com/lil__cat__)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?