見出し画像

ブログやnote、SNSをビジネスとして活用したいと思っている方へ

プロフィールを必ず書きましょう!

当たり前でしょう!?と思ったあなたは
ここで、そっとこの記事を閉じてください。

ドキッ!とした方や
自分のプロフィールの書き方に
自信ないな~と感じている方は
もう少しおつきあいくださいね。

そもそも…

 プロフィールって?

「人物紹介」「人物評」と言われています。
ブログやnote、SNSは自分で書くので
「自己紹介」になります。
主な目的は、実績や経歴の紹介になります。

ブログやnote、SNSには
たいていプロフィール記入欄がありますよね?

上手に活用していますか???

noteの場合は、2カ所あります。
① トップ画像のすぐ下
② 投稿記事をメニューにバーに固定

②メニューにバーのプロフィールは
トップ表示で気になった人が、わざわざクリックして見に行く場所。
あなたに興味を持ってくれた人のはずです。

 「どんな人かな?」「何をしてるのかな?」
興味を持たれないと
なかなかプロフィールまで
クリックして見に行くことはないでしょう。

それを踏まえて、
トップ画像に表示される自己紹介を書く必要がありますね。

プロフィールの書き方

ビジネスにおいて、認知を広げる目的
興味を持ってもらって、
商品を買ってもらったり
サービスにお申し込みしてもらうこと。

興味を持ってもらうことは
ビジネスの第一歩と言っても過言ではありません。

トップ画像に表示されるプロフィールには
文字制限があるものが多いです。

noteは、140文字以内
Facebookは、100文字以内
Instagramは、150文字以内
twitterは、160文字以内

 この短い自己紹介エリアを使って
「すごいな~」と感じてもらったり
「私と同じだ~!」と共感してもらって
「もっと知りたいな~」と思われるようにするのです。  

ですから!
この大事なスペースに

「こんにちは!京本薫です。
 ご訪問、ありがとうございます!」

こんな風なあいさつ文で
少ない文字数を埋めてしまってはもったいないのです。

プロフィールは最初が肝心です。

あなたが一番興味を持たれることや
すごい思われること、
共感されることを集約して書きましょう。

特に数字で表されることは
分かりやすく、興味を持たれやすいです。

私の場合では
「ブログ歴は20年以上」がこれに当たります。

 「長くブログを続けています」より
「ブログ歴は20年以上」の方が分かりやすいですよね?

曖昧な表現ではなく、数字を使って、
はっきり示すことが重要なのです。

開催実績や、お客様の数、リピーター率でもいいですね。
数字ではないですが、1番ということで
地域初、女性初もインパクトが出ます。

CMでよく見る、
お客様満足率№1も数字ですよね。
(調べ方にもよると思いますが…)

ぜひ、数字で表せるものを探して
プロフィール欄に載せてみてください。

プロフィールに書くことは、
履歴書ではないので
時系列である必要はありません。

すごいと言われること、思われることを前半に、
補助的な内容を後半に書いていきましょう。

資格を前半に書く方も多いのですが
民間資格の場合、
一般人にはその資格がどの程度の物か
分からないことが多いので、
前半に書く必要はありません。

ただし、分かりやすい国家資格の場合は、
ぜひ、前半に書いてください。

元中学校英語教師、ナース、税理士、医師など
多くの人が「すごい!」と思われる率が高いです。
現役ではないから…や、たくさん持っている人いるし…
私なんて…の遠慮は無用です。
見える部分に書くようにしましょう。

どんなことを書けばいいのか分からない。
実績がなくて書くことがない。
そんなお悩みがある方は
京本の3か月コンサルを受講してください。
あなたの実績づくりに役立つことでしょう。

サポートをしてくださるとうれしいです。 記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。