マガジンのカバー画像

イベント企画

339
京本が開催するイベントをご紹介
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

他の人が成功した方法が、あなたの勝ちパターンとは限りません!

仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 お教室や、セミナー講師、 カウンセラー、事務作業代行など 個人で起業をされている方へ   ✅ インターネットで集客ができると聞いたけど、  集客の方法が分からない。 ✅ メルマガがいいと聞いたけど、  どうやって読者を増やすのか分からない ✅ インスタがいいと言われたけど、  何を投稿したらいいのか分からない。 聞きかじった情報や、 単発のセミナーのノウハウで、 迷路に迷い込んでいませんか? あなたのサービス、あなた

知らないと損する!?オンライン化でうまくいく方法

仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 私は、コロナ以前から Zoomでのセミナーやコンサルをしていて オンライン化のお手伝いもしています。 ここ数年で オンラインでのやり取りも日常化し 対面でやっていたことは、 ほぼなんでも、 オンライン化できるんじゃない? と思うほどになりました。 みなさんのサービスは オンライン化ができていますか? セミナーや講座は 比較的オンライン化がしやすいので たくさんの方が開催していますよね。 無料開催も多く 有料では集

理系脳と文系脳を感じた瞬間

仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 先日、30年来の友人5人で 会う機会がありました。 新卒で働に始めた時の 同期と後輩です。 退社したり、転職したり、 みなバラバラな人生を送っていますが 一年に一度、 一緒に働いていた友人の お墓参りに集まるのです。 メンバーは、 SEだったわけですが 私のように入社前から SE採用だった人も入れば 営業採用から抜擢された人もいて その時のエピソードは 毎年ネタとなり、 笑い話として蒸し返されています(笑) 会社

仕事の効率化のための個別レッスン&コンサルティング

仕事を効率化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 今の仕事を効率的にしてみませんか? こんな風に思いませんか? ✅ 好きな事を仕事として続けていきたい ✅ 自分に合ったSNSの使い方を知りたい ✅ パソコンは苦手だけど、インターネットを上手く使いたい ✅ 毎日、何時間もパソコン作業ばかりは嫌になる ✅ もっと効率的に仕事をしたい 1つでも当てはまったら… 無駄な作業をしているのかもしれません。 今のあなたの作業を 私と一緒に交通整理をして 無駄を省いて すっきりさ

いま、自分で管理できるホームページが必要な理由

ひとり起業の女性社長や、 個人事業主の方に 仕事の効率化をご提案しています。 最近、NPO法人や、 ボランティアグループ 町内会などに 自分たちで作るホームページの ご提案をしてほしい そんなお話しを チラホラ、頂いています。 たぶん、今までの考えで言ったら 一番、ITから遠い所にいる人たちかと 思うんだけど それでも必要になってきた そういうことなんでしょうね。 自分の行動を振り返ってみても 知り合った人のホームページを 家に帰ってから探してみたり 団体のホームページ