マガジンのカバー画像

イベント企画

339
京本が開催するイベントをご紹介
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

たまには、対面で人に会い、非日常空間での勉強会も大事だな…と

先日、仙台に行ってきました。 大阪の友と仙台で落ち合い 勉強会をしてきました。 月に一度、 オンラインでビジネスの勉強会をしている 友であり、相棒とのリアルの勉強会です。 その人の性格や関係性にもよると思うのだけど 友として遊ぶこともできるけど ビジネスの相棒として 真面目に勉強ができる関係性なんですよね。 頭の中でグルグルとしていたものが 別の会話から突破口が出てきたり 私の中にはないアイディアを教えてもらえたり 有意義にな時間を過ごせました。 ここ数日、痛感して

動けるときに、タイミングよく動く

「売れたい人集まれ!お茶会」女性起業家のための交流会「売れたい人集まれ!お茶会」を 少人数制で数年前から開催しています。 で、何回目かな~って数えてみたら 次回は、第37回目でした。 次回の 「売れたい人集まれ!お茶会」は 11/16(火) 13時~ 東京の表参道で開催します。 午前開催が多かったのですが 今回は午後の開催です。 ✅ 京本にあってみたい ✅ 起業の話を聞きたい ✅ ペライチのことを聞きたい ✅ 集客の疑問を解決したい ✅ 起業家と交流したい こんな方が

あなたに合った方法、あなたに合ったツールあなたに合った集客方法

集客にはブログがいいよ! 今はインスタだよ! メルマガだ! 公式ラインだ! 今は広告がおすすめ!と言われて、 はじめてみたけどうまくいかない… 毎日SNSに投稿しているのに 「集客できない」「稼げない」 「どうやってみんなは人を集めているの?」 起業塾に行ってみたけど、 まわりの子は成果が出せているのに 私はあまり成果が出なかった。 単発で講座を受けてみたけど、 毎日の更新やフォロワーを増やすことばかりで、 すっかりSNSに疲れてしまった… 私、起業に向いてないのかな

コンサルがいらなくなるマーケティングって???

ビジネスをしていると メンターだ、コンサルだと アドバイスをしてくれる人が3人は必要だ! そんな話も聞いたことがある。 確かに、第三者目線で アドバイスをしてくれる人は必要かもしれない。 だけど、自分のビジネスや 新商品や、新しいサービスは 是非、自分で作れるようになってほしい。 自然に売れてしまう商品 営業しなくても売れるサービス 集客に困らない講座が自分で作れれば 無理な集客の必要なくなります。 そのためには \マーケティングを学びましょう!/  マーケティング

「欲しい!」と言われる商品やサービスを作るには…

どうやったら、商品が売れるのか? どうやったら、サービスを買ってもらえるのか? それを学ぶために 集客の仕方や、営業の方法を学んでいる人は多いと思う。 / でも、ちょっと考えてみよう! \ お客様から 「その商品をぜひ売ってください」 「そんなサービスが欲しかったんです」 そう言われる商品やサービスだったら 集客の仕方とか営業方法なんて 学ぶ必要はないんじゃないだろうか??? そもそも、 「ほしくない」商品やサービスを売ろうとすると 相手は逃げるし、嫌がられる。 相